2023/05/31 更新

写真a

サトウ ミエ
佐藤 美恵
Sato Mie
所属
工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース 教授
研究推進機構 オプティクス教育研究センター 教授
研究推進機構 総合企画室 室員
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 光工学プログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 オプティクスバイオデザインプログラム 教授
職名
教授

学位

  • 博士(工学) ( 2001年3月   東京工業大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 感性情報学

 

論文

  • アバタの力強さによる自己認知変化が重さ知覚に与える影響 査読

    大久保柚希,村岡丈一郎,佐藤美恵,橋本直己

    映像情報メディア学会誌   77 ( 3 )   394 - 400   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An examination on eye-gaze input using a bubble cursor in AR 査読

    Tomohiro Fujiwara, Kei Kanari, Mie Sato

    International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2023   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An examination of weight illusion by adding visual effects on the arm 査読

    Shota Muraishi, Mie Sato, Naoki Hashimoto

    International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2023   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An examination on operation methods of AR multi-viewpoint viewing system for Ohayashi 査読

    Atsuki Hirakawa, Kei Kanari, Mie Sato, Hiroshi Hasegawa

    International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2023   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Examination on Reduction of Displayed Character Shake while Walking in Place with AR Glasses 査読

    Hiromu Koide; Kei Kanari; Mie Sato

    2022 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops (VRW)   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An examination of effect on psychological time by evoking fear in VR 査読

    Masaki Kitajima, Kei Kanari, Mie Sato

    International Workshop on Advanced Image Technology 2022   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Food image generation and appetite evaluation based on appetite factor analysis by image features 査読

    Akihiro Suzuki, Kei Kanari, Mie Sato

    International Workshop on Advanced Image Technology 2022   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Examination of View-Settings for Long Texts in VR Reading 査読

    Seina Kobayashi, Kei Kanari, Mie Sato

    ACM SIGGRAPH 2021,Posters   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effect of Directional and Diffused Lights on the KANSEI Evaluation of a Glossy Object and the Scene 査読

    Shoichi Tamane, Tomoharu Ishikawa, Mie Sato, Yoko Mizokami, Miyoshi Ayama

    43   18 - 31   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Comparison between Gaze Input and a Hand-Held Controller in AR Interaction 招待 国際会議

    Mie Sato

    The 29th International Display Workshops  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Estimation of Input Letter Based on Pupillary Responses and Optokinetic Nystagmus 招待 国際会議

    Kei Kanari, Chisato Inomata, Mie Sato

    The 29th International Display Workshops  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

研究活動に関する受賞

  • 優秀発表賞

    2022年3月   映像表現・芸術科学フォーラム2022   お囃子を対象とした多視点視聴システムに関する検討

    平川敦基, 駒場雅貴, 宮田陽菜, 浅井啓史, 金成慧, 佐藤美恵, 長谷川光司

 

授業

  • 情報電子オプティクスコース卒業研究  T740008

    2022年度  ( 大学 )

  • 情報電子オプティクスプロジェクト研究  T740072

    2022年度  ( 大学 )

  • 離散数学Ⅰ  T740021

    2022年度  ( 大学 )

  • 先端情報数理特論  Y502180

    2022年度  ( 大学院 )

  • 離散数学Ⅱ  T740059

    2022年度  ( 大学 )

  • 感性情報処理  B100302

    2022年度  ( 大学院 )

  • 情報科学プロジェクト実習I  T9000073

    2022年度  ( 大学 )

  • 離散数学Ⅰ  T740021

    2021年度  ( 大学 )

  • 感性情報処理  B100302

    2021年度  ( 大学院 )

  • 離散数学Ⅱ  T740059

    2021年度  ( 大学 )

  • 情報科学プロジェクト実習I  T9000073

    2021年度  ( 大学 )

  • 応用画像工学  T9000072

    2021年度  ( 大学 )

  • データ解析  T710037

    2021年度  ( 大学 )

▼全件表示