工学部 副学部長
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 情報電気電子システム工学プログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 先端工学システムデザインプログラム 教授
2023/04/04 更新
博士(工学) ( 1994年3月 電気通信大学 )
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学
ナノテク・材料 / 応用物理一般
情報通信 / 感性情報学
情報通信 / 知能ロボティクス
情報通信 / 知覚情報処理
The effect of a "Design-of-awareness" process on recognition of AVAS sound of quiet vehicles 査読
Mariko TSURUTA-HAMAMURA, Toki KOBAYASHI, Takahiro KOSUGE, Hiroshi HASEGAWA
Applied Sciences 12 ( 1 ) 2021年12月
Analysis of standardized foreign language listening test scores and their relationship to speech transmission index and reverberation time in test rooms 査読
Makito KAWATA, Kohei SATO, Mariko TSURUTA-HAMAMURA, Hiroshi HASEGAWA
Proc. of the 27th International Congress on Sound and Vibration (ICSV27) 2021年7月
宇都宮大学工学部附属ものづくり創成工学センターでの取り組み 招待
長谷川光司
第15 回ワークショップ「エンジニアリング・デザイン教育」 2021年3月 日本工学教育協会
優秀発表賞
2022年3月 映像表現・芸術科学フォーラム2022 お囃子を対象とした多視点視聴システムに関する検討
平川敦基, 駒場雅貴,宮田陽菜,浅井啓史,金成慧,佐藤美恵,長谷川光司
音響情報工学 B100355
2022年度 ( 大学院 )
実践インターンシップ B100013
2022年度 ( 大学院 )
創成工学プロジェクト演習 B100015
2022年度 ( 大学院 )
実践経営マネジメント概論 B100005
2022年度 ( 大学院 )
音響情報解析特論 Y503130
2022年度 ( 大学院 )
信号処理基礎 T740057
2022年度 ( 大学 )
実践経営マネジメント概論 B100005
2021年度 ( 大学院 )
音響情報解析特論 C100049
2021年度 ( 大学院 )
音響情報工学 B100355
2021年度 ( 大学院 )
音響情報解析特論 Y503130
2021年度 ( 大学院 )
信号処理基礎 T740057
2021年度 ( 大学 )