2023/04/06 更新

写真a

ミヤケ トシヒロ
三宅 俊浩
Miyake Toshihiro
所属
共同教育学部 学校教育教員養成課程 人文社会系(国語) 助教
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 多文化共生学プログラム 助教
職名
助教

学位

  • 博士(文学) ( 2020年3月   名古屋大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 日本語学

 

論文

  • 近世・近代におけるデキルの発達とナルの衰退 査読

    三宅俊浩

    日本語文法史研究   6   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  • 四国方言におけるラ抜き言葉の方言分布と解釈

    三宅俊浩

    中部日本・日本語学研究論集   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:中部日本語学研究会  

  • 古代語におけるカナフの可能用法の成立と展開 査読

    三宅俊浩

    国語国文   90 ( 11 )   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:京都大学国語国文学会  

講演・口頭発表等

  • 中古・中世におけるカナフの可能用法の成立と展開

    三宅俊浩

    表現学会名古屋例会  2021年5月  表現学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知学院大学  

  • 近世・近代におけるデキルの発達とナルの衰退

    三宅俊浩

    名古屋言語研究会  2022年1月  名古屋言語研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 可能・当為表現の歴史的研究 招待

    三宅俊浩

    富山日本語史研究会  2023年3月  富山日本史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:高知県高知市  

Works(作品等)

  • レジェンドアンドバタフライ(時代劇映画の方言監修)

    2023年1月
    -
    現在

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

研究活動に関する受賞

  • 宇都宮大学若手研究者奨励賞

    2022年10月   宇都宮大学  

    三宅俊浩

  • 新村出研究奨励賞

    2021年11月   新村出財団  

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

    京都大学で言語研究を進めて言語学の発展に貢献し、また『広辞苑』を編纂し、それらの功績によって文化勲章を受けた新村出を讃え、言語学・日本語学及びこれに関連する研究を奨励・促進するために設けられた賞の一つである。言語学・日本語学及びこれに関連する研究業績の著しい個人または研究団体に対して与えられる。

 

授業

  • 日本語学演習A  S010368

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語史研究の諸問題Ⅰ  B100455

    2022年度  ( 大学院 )

  • 日本語学演習Ⅱ  S204008

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語史研究の諸問題Ⅱ  B100456

    2022年度  ( 大学院 )

  • 日本語学演習Ⅰ  S203508

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語学講読A  S010152

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語学演習B  S010379

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語学概説Ⅱ  S200508

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語学講読B  S010143

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本の古典  G331283

    2022年度  ( 大学 )

  • 日本語学講読B  S010143

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本の古典  G331283

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学講読A  S010152

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学演習Ⅰ  S203508

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学特講  S212000

    2021年度  ( 大学 )

  • 国語研究セミナーAⅠ  S226120

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学概説Ⅰ  S200001

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学概説Ⅱ  S200508

    2021年度  ( 大学 )

  • 国語研究セミナーAⅡ  S226121

    2021年度  ( 大学 )

  • 日本語学演習Ⅱ  S204008

    2021年度  ( 大学 )

▼全件表示