2023/05/09 更新

写真a

セキモト ヒトシ
関本 均
SEKIMOTO Hitoshi
所属
農学部 生物資源科学科 教授
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 農業生産環境保全学プログラム 教授
東京農工大学大学院 連合農学研究科 博士後期課程 生物生産科学専攻 教授
職名
教授

学位

  • 博士(農学) ( 東京大学 )

研究キーワード

  • Plant nutrition and fertilizer

  • 植物栄養・肥料

研究分野

  • ライフサイエンス / 植物栄養学、土壌学

  • ライフサイエンス / 機能生物化学

所属学協会

  • 日本土壌肥料学会

  • 植物化学調節学会

  • 日本作物学会

 

論文

  • Genetic and Physiological Characterization of Soybean-Nodule-Derived Isolates from Bangladeshi Soils Revealed Diverse Array of Bacteria with Potential Bradyrhizobia for Biofertilizers 査読 国際共著

    Md Firoz Mortuza, Salem Djedidi, Takehiro Ito, Shin-ichiro Agake , Hitoshi Sekimoto

    Microorganisms   10 ( 2282 )   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: https://doi.org/10.3390/microorganisms10112282

  • Plant Growth-promoting Effects of Viable and Dead Spores of Bacillus pumilus TUAT1 on Setaria viridis 査読

    Shin-ichiro Agake Fernanda Plucani do Amaral Tetsuya Yamada Hitoshi Sekimoto Naoko Ohkama-Ohtsu

    Microbes Environ.   37 ( 1 )   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Multiphase characterization of wild Vigna associated root nodule bacteria from Japanese subtropical islands unveiled novel high temperature resistant Bradyrhizobium strains having high symbiotic affinity with soybean and mungbean 査読

    Md Firoz Mortuza Norihiko Tomooka Safiullah Habibi Hitoshi Sekimoto

    Soil Science and Plant Nutrition   66 ( 2 )   285 - 298   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Isolation and Screening of Indigenous Plant Growth-promoting Rhizobacteria from Different Rice Cultivars in Afghanistan Soils 査読

    Habibi, Safiullah Djedidi, Salem Ohkama-Ohtsu, Naoko Hiroko; Sekimoto

    Microbes and Environments   34 ( 4 )   347 - 355   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phloem-specific overexpression of AtOPT6 in Arabidopsis enhances Zn transport into shoots 査読

    Arunee Wongkaew Shin-ichi Nakamura Hitoshi Sekimoto Tadashi Yokoyama NaokoOhkama-Ohtsu

    Plant Science   285   91 - 98   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Changes in Chemical Forms of Radiocesium in the Forest Floor Organic Matter with Decomposition and Uptake of Radiocesium Derived from the Organic Matter by Crops 査読

    Sekimoto Hitoshi

    Radiocesium Dynamics in a Japanese Forest Ecosystem   159 - 166   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:Springer, Singapore  

  • Burkholderia and Paraburkholderia are Predominant Soybean Rhizobial Genera in Venezuelan Soils in Different Climatic and Topographical Regions 査読

    Ram?rez MDA Espa?a M Aguirre C Sekimoto H Yokoyama T

    Microbes Environ   34 ( 1 )   43 - 58   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of Immune Responses Induced by Simultaneous Inoculations of Soybean (Glycine max [L.] Merr.) with Soil Bacteria and Rhizobia 査読

    Hashami SZ Nakamura H Ohkama-Ohtsu N Sekimoto H Yokoyama T

    Microbes Environ   34 ( 1 )   64 - 75   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of the effects of spores and their heat-treated residues from different Bacillus strains on the initial growth of rice plants 査読

    Ali Yawar Seerat Taiichiro Ookawa Katsuhiro Kojima Naoko Ohkama-Ohtsu Hitoshi Sekimoto

    Soil Science and Plant Nutrition   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Elevated glutathione synthesis in leaves contributes to zinc transport from roots to shoots in Arabidopsis 査読

    Arunee Wongkaew Shin-ichi Nakamura Nobuo Suzui Naoki Kawachi Hitoshi Sekimoto

    Plant Science   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • AtOPT6 Protein Functions in Long-Distance Transport of Glutathione in Arabidopsis thaliana 査読

    Wongkaew A Asayama K Kitaiwa T Sekimoto H Ohkama-Ohtsu N

    Plant Cell Physiol.   59 ( 7 )   1443 - 1451   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Involvement of programmed cell death in suppression of the number of root nodules formed in soybean induced by Bradyrhizobium infection 査読

    M. Li H. Yamaya-Ito H. Sekimoto N. Ohkama-Ohtsu T. Yokoyama

    Soil Science and Plant Nutrition   63 ( 6 )   561 - 577   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Visualization of zinc dynamics in intact plants using positron imaging of commercially available 65Zn 査読

    N. Suzui YG, Yin S. Ishii H. Sekimoto N. Kawachi

    Plant Methods   13   40   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元: doi: 10.1186/s13007-017-0188-0  

  • Effect of topsoil removal and selective countermeasures on radiocesium accumulation in rice plants in Fukushima paddy field 査読

    B.Yang Y. Onda Y. Ohmori H. Sekimoto T. Fujiwara

    Science of the Total Environment.   603?604   49 - 56   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Temporal changes of radiocesium in irrigated paddy fields and its accumulation in rice plants in Fukushima 査読

    B. Yang Y. Onda Y. Wakiyama K. Yoshimura H. Sekimoto

    Environmental Pollution   208   567 - 570   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Higher sterol content regulated by CYP51 with concomitant lower phospholipid content in membranes is a common strategy for aluminium tolerance in several plant species 査読

    Tadao Wagatsuma Md. Shahadat Hossain Khan Toshihiro Watanabe Eriko Maejima Hitoshi Sekimoto

    Journal of Experimental Botany   66 ( 3 )   907 - 918   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Growth and 137Cs uptake of four Brassica species influenced by inoculation with a plant growth-promoting rhizobacterium Bacillus pumilus in three contaminated farmlands in Fukushima prefecture, Japan 査読

    Han Phyo Aung Salem Djedidi Aung Zaw Oo Yi Swe Aye Tadashi Yokoyama

    Science of the Total Environment   521-522   261 - 269   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Physiological and genetic characterization of rice nitrogen fixer PGPR isolated from rhizosphere soils of different crops 査読

    Safiullah Habibi Salem Djedidi Kunlayakorn Prongjunthuek Md Firoz Mortuza Naoko Ohkama-Ohtsu

    Plant and Soil   379   51 - 66   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Radioactive pollution and accumulation of radionuclides in wild plants in Fukushima. 査読

    Mimura, T. Mimura, M. Kobayashi, D. Komiyama, C. Sekimoto, H

    J. Plant Res.   127   5 - 10   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of the radioactive Cs concentration in brown rice based on the K nutritional status of shoots. 査読

    Sekimoto, H. Yamada, T. Hotsuki, T. Fujiwara, T. Matsuzaki A

    J. Plant Res.   127 ( 73 )   78   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • イネの放射性セシウム吸収抑制のための交換性および土壌溶液のカリウム、カルシウムレベルと土づくりに関する一考察 査読

    関本 均 山田 孝 宝槻朋恵 松﨑昭夫 三村徹郎

    土肥誌   85 ( 2 )   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Rice (Oryza sativa L.) roots have iodate reduction activity in response to iodine 査読

    Kato, S Wachi, T Yoshida, S. Sekimoto, H. Takahashi, M.

    Frontiers in Plant Sci.   4 ( 227 )   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • How do nitrogen and phosphorus deficiencies affect strigolactone production and exudation? 査読

    Yoneyama K. Xie X. Kim H. Kisugi T. Sekimoto H.

    Planta   in press   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phylogenetic diversity and symbiotic functioning in mungbean (Vigna radiata L. Wilczek) bradyrhizobia from contrast agro-ecological regions of Nepal 査読

    Risal C.P. Djedidi, S Dhakal D. Ohkama-Ohtsu, N. Sekimoto H.

    Systematic and Applied Microbiology   35   45 - 53   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Stress Tolerance and Symbiotic and Phylogenic Features of Root Nodule Bacteria Associated with Medicago Species in Different Bioclimatic Regions of Tunisia 査読

    SALEM DJEDIDI TADASHI YOKOYAMA NAOKO OHKAMA-OHTSU CHANDRA PRASAD RISAL HITOSHI SEKIMOTO

    Microbes Environ.   26   36 - 45   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characterization of strigolactones exuded by Asteraceae plants 査読

    Yoneyama K Xie X. Kisugi T. Nomura T. Sekimoto H.

    Plant Growth Regul.   65   495 - 504   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phenotypic and genetic characterization of rhizobia associated with alfalfa in Hokkaido and Ishigaki regions of Japan 査読

    Salem Djedidi, , , Tadashi Yokoyama Norihiko Tomooka Naoko Ohkama-Ohtsu Hitoshi Sekimoto

    Systematic and Applied Microbiology   34   453 - 461   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Traits of nitrogen nutrition in the root parasitic plants 査読

    Kaori Yoneyama Hitoshi Sekimoto

    Nitrogen Assimilation in Plants(ISBN: 978813080)   111 - 118   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:RESEARCH SIGNPOST, 37/661 (2), Fort P.O., Trivandrum 695 023, Kerala, India  

  • Genetic diversity of native soybean bradyrhizobia from different topographical regions along the southern slopes of the Himalayan Mountains in Nepal 査読

    Chandra Prasad Risal Tadashi Yokoyama Naoko Ohkama-Ohtsu Salem Djedidi Hitoshi Sekimoto

    Systematic and Applied Microbiology   33   416 - 425   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

  • BRASSINOSTEROID UPREGULATED1, Encoding a Helix-Loop-Helix Protein, Is a Novel Gene Involved in Brassinosteroid Signaling and Controls Bending of the Lamina Joint in Rice 査読

    Atsunori Tanaka Hitoshi Nakagawa Chikako Tomita Zenpei Shimatani Miki Ohtake

    Plant Physiol.   151   669 - 680   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society of Plant Biologists  

  • Higher plants have the ability to reduce iodate to iodide

    Hitoshi Sekimoto

    The Proceedings of the International Plant Nutrition Colloquium XVI   Web   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Department of Plant Sciences, UC Davis  

  • 土壌-植物系におけるヨウ素の挙動に関する研究 査読

    吉田 聡 村松康行 坂内忠明 天地誠吾 関本 均

    第8回環境放射能研究会プロシーディング   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Relative abundance of DΔ5-sterols in plasma membrane lipids of root-tip cells correlates with aluminum tolerance of rice

    M. S. Hossain Khan K. Tawaraya H. Sekimoto H. Koyama Y. Kobayashi

    Physiologia Plantarum   135   73 - 83   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Investigation of Heavy Metal Hyperaccumulation at the Cellular Level: Development and Characterization of Thlaspi caerulescens Suspension Cell Lines

    M. Klein H. Sekimoto M. M. Milner L.V. Kochian

    Plant Physiology   147   2006 - 2016   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analysis for NO3 interception of parasitic angiosperm Orobanche using Positron Emitting Tracer Imaging System and 13NO3: A new method for visualization and quantitative analysis of NO3 interception ratio

    N. Kawachi S. Fujimaki K.Sakamoto N.S.Ishioka H. Sekimoto

    Soil Sci. Plant Nutr.   54   408 - 416   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Strigolactones, host recognition signals for root parasitic plants and arbuscular mycorrhizal fungi, from Fabaceae plants

    Kaori Yoneyama Xiaonan Xie Hitoshi Sekimoto Yasutomo Takeuchi Shin Ogasawara

    New Phytologist   179   484 - 494   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Isolation and molecular characterization of a spotted leaf 18 mutant by modified activation-tagging in rice 査読

    Masaki Mori Chikako Tomita Kazuhiko Sugimoto Morifumi Hasegawa Hitoshi Sekimoto

    Plant Mol. Biol.   63:847?860   847 - 860   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nitrogen Deficiency as well as phosphorus deficiency in sorghum promotes the production and exudation of 5-deoxystrigol, the host recognition signal for arbuscular mycorrhizal fungi and root parasites 査読

    K. Yoneyama X. Xie D. Kusumoto H. Sekimoto Y. Sugimoto

    Planta   227   125 - 132   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer  

  • Phosphorus deficiency in red clover promotes exudation of orobanchol, the signal for mycorrhizal symbionts and germination stimulant for root parasites 査読

    Kaori. Yoneyama Y. Takeuchi Koichi Yoneyama H. Sekimoto

    Planta   225   1031 - 1038   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determination of iodine chemical forms with IC-ICP-MS and its application to environmental samples 査読

    S. Yoshida Y. Muramatsu S. Katou H. Sekimoto

    J. Radioanalytical Nuclear Chemistry   275   211 - 214   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prolifereation of inoculated Rhisobium and indigenous microbes around the periphery of pre-rooting common bean Phaseolus vulgaris L. seeds sown un non-sterile soils 査読

    K. Kato H. Hirata H. Sekimoto Y. Arima

    Soil Sci. Plant Nutr.   53   17 - 22   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Search for germination stimulants and inhibitors for root parasitic weeds 査読

    K. Yoneyama D.Sato Y. Takeuchi H. Sekimoto T.Yokota

    Amirican Chemical Society Symp. Ser   927   88 - 99   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 二毛作栽培体系を活用した燃料用バイオマスエタノール生産に関する研究―栃木県を事例とした分析― 査読

    池川直樹 岩渕和則 宮竹史仁 関本 均 柏嵜 勝

    農業機械学会誌   68   41 - 51   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:農業機会学会  

  • Phosphorus deficiency in host plant enhances production of germination stimulants for root parasite Orobanche minor Sm 査読

    Kaori Yoneyama Hitoshi Sekimoto Yasutomo Takeuchi Koichi Yoneyama Yasuhiro Arima

    Plant Nutrition for food security , human health and environmental protection   452 - 453   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Tsinghua University Press  

  • Enrichment of iodine in crops with organic fertilizers containing high iodine levels 査読

    Hitoshi Sekimoto Shouta Katou Satoshi Yoshida

    Plant Nutrition for food security , human health and environmental protection   364 - 365   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Tsinghua University Press  

  • Growth response of some roadside and farmland weeds to the fertilizer application 査読

    関本 均 砂金真紀子 原田佳菜子 一前宣正

    宇都宮大学農学部学術報告   19 ( 1 )   1 - 6   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Reduction of nitrate content in eggplant fruit by cooking methods 査読

    関本 均 神田美季子

    土肥誌   74   649 - 652   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • An examined case of the load of heavy metals derived from cosmetics to garbage compost 査読

    関本 均 小松史奈

    土肥誌   74   661 - 663   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Utilization of nitrogenous fallouts by airplant(Tillandsia magnusiana) 査読

    関本 均 落合美和子 多田晃子

    宇都宮大学農学部学術報告   18 ( 3 )   9 - 16   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Emission of dioxins with incineration of rice chaff applied with chloride salts as fertilizers 査読

    関本 均 田中秀光

    日本土壌肥料学雑誌   74   77 - 80   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Composition of amino acids, organic acids and sugars in the peribacteroid space of soybean root nodules 査読

    Kohei Tejima Yasuhiro Arima Tadashi Yokoyama Hitoshi Sekimoto

    Soil Sci. Plant Nutr.   49   239 - 247   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Infuluence of Cd on mineral concentration and yield components in wheat genotypes differing in Cd lerance at seedling stage 査読

    Guoping Zhang Motohiro Fukami Hitoshi Sekimoto

    Field Crop Research   77   93 - 98   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

  • Influence of membrane surface charge on nutrient uptake by plants 査読

    Robert J. Reid Qisen Zhang Hitoshi Sekimoto

    Plant Nutrition― food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research   198 - 199   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Kluwer Academic Publishers  

  • Characterization of distribution of topdressed-nitrogen in a low protein strain of tworowed barley by a 15N tracer experiment 査読

    関本 均 小笠原潤子

    宇都宮大学農学部学術報告   18 ( 1 )   1 - 4   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Effect of acetate on the contents of nitrate, oxalate and ascorbic acid in spinach 査読

    菊地隆秀 関本 均

    日本土壌肥料学雑誌   72   341 - 347   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effect of membrane surface charge on nickel uptake by purified mung bean root protoplasts 査読

    Qisen Zhang F. Andrew Smith Hitoshi Sekimoto Robert J. Reid

    Planta   213   788 - 793   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chlorosis induced by iron deficiency is more severe in gibberellin-deficient dwarf plants 査読

    Hitoshi Sekimoto Atsushi Kato Takahito Nomura Takao Yokota

    Plant Nutrition― food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research   150 - 151   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Kluwer Academic Publishers  

  • Genotypic differences in effects of cadmium on growth and nutrient compositions in wheat. 査読

    Guoping Zhang Motohiro Fukami Hitoshi Sekimoto

    J. Plant. Nutr.   23   1337 - 1350   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Asurvey of nitrate concentration in vegetable juices and evaluation of nitrate intake from them 査読

    関本 均 児玉いち子 小松孝行

    日本土壌肥料学雑誌   71   700 - 702   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Adequate Range of Boron Nutrition Is More Restricted for Root Nodule Development than for plant Growth in Young Soybean Plant 査読

    Md Hassan Hafizur Rahman Yasuhiro Arima Koichiro Watanabe Hitoshi Sekimoto

    Soil Sci. Plant Nutr.   45   287 - 296   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • A survey of the contents of heavy metals in blended feeeds, feces and composts of swine. 査読

    磯部 等 関本 均

    日本土壌肥料学雑誌   70   39 - 44   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Chemical transformation of Cu and Zn derived from swine feces with composting and their movement to plant 査読

    磯部 等 関本 均

    日本土壌肥料学雑誌   70   45 - 50   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effect of cyanamide on the content of water soluble copper and zinc in the composts 査読

    磯部 等 関本 均

    日本土壌肥料学雑誌   70   64 - 65   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • The use of an anti-lodging agent for a single application to rice seedling trays with controlled-release urea 査読

    関本 均 前田忠信 田中晃司 大塚純子 手塚和子

    宇都宮大学農学部農場報告   14   1 - 5   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • ジベレリン生合成阻害剤による植物葉の濃緑化と葉面積および窒素含有率との関係 査読

    関本 均 松浦克枝 吉野 健

    園学雑   67   270 - 272   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:園芸学会  

  • A new root box for developing whole root systems in water culture 査読

    Hitoshi Sekimoto Kazuo Shibuya Akinori Yoshida Jyuichi Itani

    Soil. Sci. Plant Nutr.   43   1015 - 1020   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Significance of coated phosphate and potassium when applied to Andosol 査読

    関本 均 藤川和美 大前尚志

    日本土壌肥料学雑誌   68   634 - 639   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Zinc Deficiency Affects the Levels of Endogenous Gibberellins in Zea mays L.. 査読

    Hitoshi Sekimoto Mitsuo Hoshi Takahito Nomura Takao Yokota

    Plant Cell Physiol.   38   1087 - 1090   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本植物生理学会  

  • A New Root Box for Developing Whole Root Systems in Water Culture 査読

    関本 均 澁谷和男 齋藤高弘

    生物環境調節   35   171 - 176   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:生物環境調節学会  

  • The use of an anti-lodging agent for rice fertilized with controlled-release urea 査読

    Hitoshi Sekimoto Tadanobu Maeda Hitoshi Isobe

    Plant Nutrition―for sustainable food production and environment   805 - 806   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Kluwer Academic Press  

  • Zinc efficiency of dwarf Zea mays treated with a gibberellin-biosynthesis inhibitor 査読

    Hitoshi Sekimoto Mitsuo Hoshi Takao Yokota Takahito Nomura

    Plant Nutrition―for sustainable food production and environment   263 - 264   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Kluwer Academic Press  

  • Improvement of tolerance to low temperature stress in plant leat tissue by gibberellin biosynthesis inhibitor 査読

    関本 均 深見元弘

    日本土壌肥料学雑誌   67   183 - 185   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effects of Fertilizer Containing a Plant Growth Retardant (SDF-21) on Brewers' Rice (Yamada-nishiki) 査読

    関本 均 西川 章

    日本土壌肥料学雑誌   66   54 - 56   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effect of chlorophyll content in the plant shoot by gibberellin biosynthesis inhibitor and its contribution to photosynthesis 査読

    関本 均 深見元弘

    日本土壌肥料学雑誌   66   681 - 682   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Improvement of water-use efficiency in tropical tree seedrings by the application of super-absorbent polymer and plant growth retardant 査読

    関本 均 深見元弘 岸本 修

    熱帯農業   39   236 - 239   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:熱帯農業学会  

  • Influence of Fertilizer Containing a Plant Growth Retardant on Soil Microorganisms 査読

    関本 均 西川 章 嶺 昭彦

    日本土壌肥料学雑誌   66   572 - 573   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characteristic Absorption of NPK Elements in the Rice Plant Treated Gibberellin Biosynthesis Inhibitor (Uniconazole-P) 査読

    関本 均 西川 章

    日本土壌肥料学雑誌   66   162 - 164   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effects of gibberellin biosynthesis inhibitor on morphogenesis of rice plant shoot

    関本 均

    植物の化学調節   30   92 - 96   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:植物化学調節学会  

  • Presence of Gibberellin's Action in Effects of Nitrogen on Morphogenesis of Rice Plant 査読

    関本 均 西川 章 嶺 昭彦

    日本土壌肥料学雑誌   66   259 - 263   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Behavior of Uniconazole-P and Fertilizer Nutrients of the Fertilizer Containing Plant Growth Retardant (SDF-21) in Paddy Soils 査読

    関本 均 西川 章

    日本土壌肥料学雑誌   65   150 - 156   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Effects of Gibberellin Biosynthesis Inhibitor (Uniconazole-P) and Ammonium Nitrogen on Elongation of Rice Second Leaf 査読

    関本 均 西川 章

    日本土壌肥料学雑誌   65   190 - 193   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Modification of Plant Type and Canopy Structure of Rice (Koshihikari) by Fertilizer Containing a Plant Growth Retarding 査読

    関本 均 西川 章

    日本土壌肥料学雑誌   64   662 - 668   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • A Simple method for semiquantative analysis of Plant Growth Retardant Uniconzole-P

    関本 均 西川 章 嶺 昭彦

    植物の化学調節   27   222 - 230   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:植物化学調節学会  

  • Inconsistency Between Growth and Endogenous Levels of Gibberellins, Brassinosteroides and Sterols in Pisum Sativum Treated with Uniconazole Antipodes 査読

    Takao Yokota Yoshimi Nakamura Nobutaka Takahashi Mizuo Nonaka Hitoshi Sekimoto

    Gibberellins, N.Takahashi et.al.(Eds.)   339 - 349   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元: Splinger-Verlag  

  • The Origin of Nitrogen Compounds Volatilized from Rice Leaves 査読

    関本 均 有馬泰紘 熊澤喜久雄

    日本土壌肥料学雑誌   56   427 - 432   1985年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

  • Gaseous Nitrogen Losses from the Leaves of Rice and Seven Crops 査読

    関本 均 熊澤喜久雄

    日本土壌肥料学雑誌   56   421 - 426   1985年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本土壌肥料学会  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 新 植物栄養・肥料学 改訂版 査読

    米山忠克・長谷川功・関本 均( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 第1章・第2章)

    朝倉書店  2023年4月  ( ISBN:978-4-254-43131-5

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等

  • シイタケ菌糸における放射性Cs分布のイメージングと動態解析

    仲本渓香, 野沢拓夢, 穴山実保, 金野尚武, 平田慶, 山口充孝, 河地 有木, 関本 均

    第59回(2022年)アイソトープ・放射線研究発表会  2022年7月  アイソトープ・放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • シイタケ菌糸における放射性Cs移行の起動力の解析(1)カリウムの影響

    野沢拓夢, 穴山実保, 仲本渓香, 金野尚武, 平田慶, 山口 充孝, 河地有木, 関本 均

    第59回(2022年)アイソトープ・放射線研究発表会  2022年7月  アイソトープ・放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • シイタケ菌糸における放射性Cs移行の起動力の解析(2)菌糸の生理活性の影響

    穴山実保, 野沢拓夢, 仲本渓香, 金野尚武, 平田慶, 山口 充孝, 河地有木, 関本 均

    第59回(2022年)アイソトープ・放射線研究発表会  2022年7月  アイソトープ・放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

研究活動に関する受賞

  • 14th Internatuional Plant Nutrition Colloquium Poster Award

    2001年  

    Hitoshi Sekimoto

  • Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition The Progress Award

    1998年  

    Hitoshi Sekimoto

 

授業

  • 植物栄養・肥料学  B100382

    2022年度  ( 大学院 )

  • 肥料学  A000145

    2022年度  ( 大学 )

  • 農業生産環境保全総論基礎と発展  B100458

    2022年度  ( 大学院 )

  • 農業生産環境保全学特別演習  B100408

    2022年度  ( 大学院 )

  • 植物栄養学  A000140

    2022年度  ( 大学 )

  • 農業生産環境保全学特別研究  B100409

    2022年度  ( 大学院 )

  • アグリバイオサイエンス実験Ⅰ  A000689

    2021年度  ( 大学 )

  • ゼミ(演習)  A000695

    2021年度  ( 大学 )

  • アグリバイオサイエンスの展望と課題Ⅰ  A000428

    2021年度  ( 大学 )

  • 卒業論文  A000815

    2021年度  ( 大学 )

  • 植物栄養・肥料学  B100382

    2021年度  ( 大学院 )

  • 肥料学  A000145

    2021年度  ( 大学 )

  • 生物資源科学科卒業論文  A001450

    2021年度  ( 大学 )

  • 植物栄養学  A000140

    2021年度  ( 大学 )

  • 特別研究  A000747

    2021年度  ( 大学 )

  • 特別演習  A000746

    2021年度  ( 大学 )

▼全件表示