大学教育推進機構 副機構長
大学教育推進機構 基盤教育センター センター長
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 グローバル・エリアスタディーズプログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 グローバル地域デザインプログラム プログラム長/教授
2023/03/14 更新
修士(文学) ( 筑波大学 )
宗教社会史
仏教
中国
植民地
博物館
歴史的建造物
歴史
中華
台湾
人文・社会 / アジア史、アフリカ史
人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学
宇都宮大学 副学長
2021年4月 - 現在
国名:日本国
自治医科大学 非常勤講師
2019年4月 - 2019年8月
国名:日本国
麗澤大学 大学院博士前期課程言語教育研究科 非常勤講師
2016年10月 - 2017年3月
国名:日本国
宇都宮大学 学長特別補佐
2015年4月 - 2021年3月
国名:日本国
筑波大学 大学院修士課程教育研究科 非常勤講師
2013年1月 - 2013年3月
国名:日本国
宇都宮大学 国際学部 教授
2011年6月 - 現在
国名:日本国
宇都宮大学 国際学部 准教授
2007年4月 - 2011年5月
国名:日本国
国立政治大学 外国語学院日本語文学系 非常勤講師
2004年8月 - 2005年2月
国名:日本国
宇都宮大学 国際学部 助教授
2003年9月 - 2007年3月
国名:日本国
中央研究院 近代史研究所 訪問研究員
2003年9月 - 2005年2月
国名:台湾
茨城大学 人文学部 非常勤講師
2002年4月 - 2002年9月
国名:日本国
放送大学 非常勤講師
2001年10月 - 2002年3月
国名:日本国
宇都宮大学 国際学部 講師
2001年4月 - 2003年8月
国名:日本国
大東文化大学 人文科学研究所 大学等非常勤研究員
2000年4月 - 2002年3月
国名:日本国
東京成徳大学 人文学部 非常勤講師
2000年4月 - 2001年3月
国名:日本国
財団法人交流協会 東京本部日台交流センター 専門調査員
1999年4月 - 2001年3月
国名:日本国
国家図書館 漢学研究中心 訪問研究員
1998年10月 - 1999年3月
国名:台湾
太平洋文化基金会 外国籍奨助研究員
1997年7月 - 1998年4月
国名:台湾
中央研究院 歴史語言研究所 訪問研究員
1996年9月 - 1999年3月
国名:台湾
景文工商専科学校 応用日本語学系 非常勤講師
1996年3月 - 1998年10月
国名:台湾
筑波大学附属高等学校 非常勤講師
1990年9月 - 1991年3月
国名:日本国
日本近代仏教史研究会
2006年 - 現在
史学会
2005年 - 現在
日本家庭教育学会
2003年 - 現在
東アジア近代史学会
2001年 - 現在
日本台湾学会
2000年 - 現在
台湾史研究会
1998年 - 現在
中国文史哲研究会
1993年 - 現在
筑波大学哲学・思想学会
1993年 - 2020年
東アジア地域研究学会
1993年 - 2008年
仏教史研究会
1992年 - 現在
社会文化史学会
1990年 - 現在
歴史人類学会
1990年 - 現在
日本道教学会
1990年 - 現在
日本台湾学会 常任理事、学会誌編集委員長
2021年6月 - 現在
団体区分:学協会
1995年9月 - 1997年2月 国立台湾師範大学
日本台湾交流協会の日本研究支援について(2)-支援の端緒と基本方針の策定- 招待
松金公正
交流 ( 969 ) 20 - 26 2021年12月
日本台湾交流協会の日本研究支援について(1)-支援の目的と現状- 招待
松金公正
交流 ( 966 ) 22 - 29 2021年9月
アジアの歴史と思想 K170502
2022年度 ( 大学 )
卒業研究Ⅰ K171001
2022年度 ( 大学 )
アジア太平洋文化社会研究C(中国文化論演習) K170703
2022年度 ( 大学 )
東アジアの歴史と文化Ⅰ B100150
2022年度 ( 大学院 )
卒業研究準備演習 K599517
2022年度 ( 大学 )
日台交流史特論 C100097
2022年度 ( 大学院 )
東アジアの歴史と文化Ⅱ B100151
2022年度 ( 大学院 )
卒業研究Ⅱ K171004
2022年度 ( 大学 )
中国語基礎Ⅳ G742205
2022年度 ( 大学 )
中国文化論 K170504
2022年度 ( 大学 )
日台交流史研究 K705014
2022年度 ( 大学院 )
中国語基礎Ⅲ G741401
2022年度 ( 大学 )
SDGs入門
2021年度 ( 大学 )
中国語基礎Ⅳ G742205
2021年度 ( 大学 )
特別研究Ⅱ K9000069
2021年度 ( 大学院 )
国際学リサーチ演習 K9000067
2021年度 ( 大学院 )
アジアの歴史と思想 K170502
2021年度 ( 大学 )
アジア太平洋文化社会研究C(中国文化論演習) K170703
2021年度 ( 大学 )
卒業研究Ⅰ K171001
2021年度 ( 大学 )
東アジアの歴史と文化Ⅱ B100151
2021年度 ( 大学院 )
東アジアの歴史と文化Ⅰ B100150
2021年度 ( 大学院 )
日台交流史特論 C100097
2021年度 ( 大学院 )
中国語基礎Ⅲ G741401
2021年度 ( 大学 )
中国語講読D K170421
2021年度 ( 大学 )
中国文化論 K170504
2021年度 ( 大学 )
卒業研究Ⅱ K171004
2021年度 ( 大学 )
卒業研究準備演習 K599517
2021年度 ( 大学 )
ベストレクチャー賞
2020年9月 宇都宮大学
ベストレクチャー賞
2019年9月 宇都宮大学
ベストレクチャー賞
2015年9月 宇都宮大学
ベストレクチャー賞
2013年9月 宇都宮大学
高校生国際理解日本語弁論大会
コメンテーター, 助言・指導
栃高文連国際教育部会 2021年10月
「地域とともに持続可能な社会の形成を目指す」宇都宮大学のSDGs 会誌・広報誌
大学コンソーシアムとちぎ キャンパスnet 14ページ 2022年3月
大学の理念とSDGsを連関させた全学的な改革を展開し、持続可能性を地域とともに 新聞・雑誌
東洋経済新報社 東洋経済 74-75ページ 2021年7月