研究推進機構 オプティクス教育研究センター 副センター長
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 光工学プログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 オプティクスバイオデザインプログラム 教授
2023/05/18 更新
博士(工学) ( 1993年3月 筑波大学 )
ナノテク・材料 / 材料加工、組織制御 / マイクロレーザー加工
情報通信 / ヒューマンインタフェース、インタラクション / 体積ディスプレイ
ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 / ホログラフィ
プラグラムサブ委員会,コチェア
2021年7月 - 2022年8月
共同委員長
2022年4月 - 2022年12月
プログラム委員会 委員
2022年4月 - 2022年12月
共同委員長
2022年4月 - 2022年12月
プログラム委員会,委員
2022年1月 - 2022年12月
団体区分:学協会
プログラム委員会,委員
2022年1月 - 2022年12月
団体区分:学協会
OPTICA, Digital Holography and Three-dimensional Imaging (DH) 2022 プログラム委員会,委員
2022年1月 - 2022年8月
団体区分:学協会
プログラム委員会 委員
2021年5月 - 2022年4月
団体区分:学協会
実行委員長
2021年5月 - 2022年4月
団体区分:学協会
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 社会実装バックキャスト検討分科会 会員
2021年4月 - 2023年2月
団体区分:学協会
OSA, Digital Holography and Three-dimensional Imaging (DH) プログラム委員会,委員
2021年4月 - 2021年9月
日本光学会 ホログラフィックディスプレイ研究グループ 鈴木・岡田記念賞選考委員会 委員
2021年3月 - 2021年4月
団体区分:学協会
アメリカ光学会(OPTICA) フェローメンバー審査員
2021年1月 - 2021年12月
団体区分:学協会
The International Symposium on Optomechatronic Technology (ISOT) 2021 実行委員会,委員
2021年1月 - 2021年11月
団体区分:学協会
OSA, Frontiers in Optics 2021 Conference, FiO 1: Fabrication, Design and Instrumentation プログラムサブ委員会,委員長
2021年1月 - 2021年11月
OSA, Frontiers in Optics 2021 Conference, サブプログラム委員会,委員
2021年1月 - 2021年11月
SPIE/COS Photonics Asia 2021, Advanced Optical Imaging Technologies IV , プログラム委員
2021年1月 - 2021年10月
団体区分:学協会
SPIE/COS Photonics Asia 2021, Holography, Diffratice Optics and Applications XI プログラム委員
2021年1月 - 2021年10月
団体区分:学協会
International Meeting on Information Display 2021(IMID2021), 07. AR/VR/MR and 3D Display Optics プログラムサブ委員会,コチェア
2021年1月 - 2021年8月
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 実行委員会委員
2020年9月 - 2021年9月
SPIE, Digital Optical Technologies (DOT) プログラム委員
2020年9月 - 2021年6月
SPIE, Optical Metrology, Optical Measurement Systems for Industrial Inspection XII プログラム委員
2020年9月 - 2021年4月
SPIE, The 7th Biomedical Imaging and Sensing Conference 2021(BISC2021), プログラム委員
2020年9月 - 2021年4月
Congress of the International Commission for Optics (ICO) プログラム委員会,委員
2020年1月 - 2022年9月
団体区分:学協会
プログラム委員会,委員
2020年1月 - 2022年4月
団体区分:学協会
Holographic ultraviolet nanosecond laser processing using adaptive optics 査読
Satoshi Hasegawa, Mizuki Kato, Yoshio Hayasaki
Applied Physics B 129 52 2023年3月
Computational broadband imaging with laser-driven sequential light source arrays on water film 査読 国際共著
Kota Kumagai, Hsin-hui Huang, Koji Hatanaka, and Yoshio Hayasaki
Optics Express 31 ( 6 ) 9554 - 9562 2023年2月
Automatic generation of a holographically shaped beam in an actual optical system for use in material laser processing 査読
Yoshio Hayasaki, Ryo Onodeara, Kota Kumagai, Satoshi Hasegawa
Optics Express 31 ( 2 ) 1982 - 1991 2023年1月
Three-dimensional holographic femtosecond laser parallel processing method with the fractional Fourier transform for glass substrates 査読 国際共著
Jin Wang, Yoshio Hayasak, Fengyun Zhang, Xi Wang, Satoshi Hasegawa, Honghao Zhang, Pingping Wang, Yadi Wang, Shufeng Sun
Ceramics International 48 ( 11 ) 16364 - 16373 2022年6月
In-process monitoring in laser grooving with line-shaped femtosecond pulses using optical coherence tomography 査読
Satoshi Hasegawa, Masatoshi Fujimoto, Toshihisa Atsumi, and Yoshio Hayasaki
Light: Advanced Manufacturing (LAM) 3 ( 3 ) 33 2022年5月
機械学習にもとづく補償光学を用いたフェムト秒レーザー加工 査読
長谷川智士, 早崎芳夫
電気学会論文誌C 142 ( 4 ) 470 - 477 2022年4月
Three-dimensional holographic parallel focusing with feedback control for femtosecond laser processing
Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Haruyoshi Toyoda, Yoshio Hayasaki,
151 106884 2022年4月
Colour volumetric display based on holographic-laser-excited graphics using drawing space separation
Kota Kumagai, Shun Miura, Yoshio Hayasaki
11 22728 2021年11月
Experimental study of nickel-based superalloy IN792 with femtosecond laser drilling method
Fengyun Zhang, Jin Wang, Xi Wang, Jian Zhang, Yoshio Hayasaki
143 107335 2021年11月
Fundamental-ray aberration analysis of off-axial optical systems: analytical formulae of first-order aberrations
Kentaro Mori, Yoshio Hayasaki, and Keisuke Araki
60 9012 - 9028 2021年10月
Phase-shifting digital holography with burst imaging method
Takumi Ujiie, Yoshio Hayasaki
28 538 - 545 2021年8月
Holographic femtosecond laser parallel processing method based on the fractional Fourier transform
Jin Wang, Shufeng Sun, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Pingping Wang, Yoshio Hayasaki
146 106704 2021年4月
Data recording on dental prostheses for personal identification
Keiji Fujita Akihiro Takita Kan Nagao Tetsuo Ichikawa Yoshio Hayasaki
Japanese Journal of Applied Physics 47 ( 9 ) 7190 - 7194 2008年
Ultrafast Laser Nanostructuring 査読
( 担当: 共著 , 範囲: “Section 15: Spatial beam shaping with a liquid-crystal spatial light modulator)
Springer 2023年2月
量産ラインでの安定動作を狙ったレーザー加工のデジタルフィードバック制御 招待 国際共著
豊田 晴義,川嶋 利幸,加藤 義則,早崎芳夫, 長谷川智士
オプトロニクス 40 ( 9 ) 86 - 92 2021年9月
空間光制御レーザー加工機用ホログラフィック光学エンジンとその社会実装
早崎芳夫
OplusE ( 480 ) 375 - 380 2021年7月
空間光制御レーザ加工とその社会実装 招待
早崎芳夫
オプトニューズ 16 ( 1 ) 17 - 22 2021年4月
Holographic optical engine (HolOE) 国際会議
2202年12月
Holographic optical engine (HolOE) 国際会議
2023年1月
レーザー励起光源アレイを用いたイメージング
熊谷幸汰, 黄心慧, 畑 耕治, 早崎 芳夫
2023年1月
Holographic laser processing machine with a rotating stage 国際会議
Yuta Nakamura, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
12th Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics 2022 (DHIP 2022) 2022年12月
Holographic optical engine (HolOE), 国際会議
2022年12月
Aerial volumetric display with femtosecond-laser-driven colored voxels 国際会議
2022年12月
Integration of frequency comb measurement and optical coherence tomography 国際会議
2022年12月
Holographic beam-shaping optimized in a laser processing system 国際会議
2022年12月
In-process OCT monitoring to control holographic laser processing 国際会議
Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
SPIE/COS Photonics Asia Digital Forum, Advanced Optical Imaging Technologies V 2022年12月
Holographic optical engine (HolOE) for material laser processing with high-throughput 国際会議
2022年12月
高効率・高スループットなホログラフィックレーザ加工
早崎芳夫
2022年10月
フェムト秒レーザーと液晶空間光変調素子を用いた堆積映像表示
熊谷幸汰, 早崎芳夫
2022年10月
魔法の鏡で革新的なレーザー加工を実現~空間光制御技術~
豊田晴義, 早崎芳夫, 加藤義則
2022年10月
Centimeter-sized volumetric display with femtosecond laser excitations to various gas 国際会議
Tatsuki Mori, Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
The 22th international meeting on information display 2022 (IMID2022) 2022年8月
Colored voxels of laser-excited aerial volumetric display 国際会議
Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
OPTICA Digital Holography & 3-D Imaging (DH) 2022年8月
Holographic optical engine (HolOE) with high usability for high-quality and high-stable beam shaping 国際会議
Yoshio Hayasaki, Satoshi Hasegawa, Honghao Zhang, Yuta Nakamura, Takefumi Kosugi,
OPTICA Digital Holography & 3-D Imaging (DH) 2022年8月
空間光制御レーザー加工技術
早崎芳夫
2022年7月
Volumetric display with holographic-femtosecond laser drawing 国際会議
Yoshio Hayasaki, Tatsuki Mori, Kota Kumagai
25th Congress of the International Commission for Optics (ICO) 2022年5月
Femtosecond laser processing with holographic three-dimensional focusing 国際会議
Honghao Zhang, Yoshio Hayasaki
The 16th International Conference on Laser Ablation (COLA2022) 2022年4月
Color volumetric display with laser-driven aerial voxels 国際会議
2022年4月
Femtosecond laser processing with adaptive optics based on machine learning 国際会議
2022年4月
Holographic laser grooving using the scanning parallel beam method 国際会議
Yuta Nakamura, Tomonari Tanaka, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022 (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
Kilohertz spatial light modulations for high-repetition parallel laser processing 国際会議
Satoshi Hasegawa, Kenta Nozaki, Ayano Tanabe, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
Aerial volumetric display with 10 kHz femtosecond laser excitations 国際会議
Tatsuki Mori, Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
Two-wavelength phase-sifting burst digital holography for shape measurement of a water droplet 国際会議
Yuta Ozawa, Koki Nozawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
hree-dimensional vibration measurement using digital holography with three reference mirrors 国際会議
Quang Duc Pham, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 202 2022年4月
Scanning light sources excited by femtosecond laser pulses for broadband single-pixel imaging 国際会議
Kota Kumagai, Koji Hatanaka, Yoshio Hayasak
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, (OPIC2022), Si-Thrr 2022 2022年4月
Holographic femtosecond laser processing of a glass with three-dimensionally arranged focused beams 国際会議
Yoshio Hayasaki, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa
PTICS and PHOTONIC international Congress 2022, (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
Precise generation of three-dimensional focused beams for holographic femtosecond laser processing 国際会議
Fumiya Ishita, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022 (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
ビームの並列化と走査によるフェムト秒レーザー加工
田中智就,中村祐太, 長谷川智士, 早崎芳夫
光・量子デバイス研究会 2022年3月 電気学会
Holographic-laser-excited volumetric display with re-projected aerial graphics based on drawing space separation 国際会議
2022年3月 Optical Society of Japan (OSJ)
Extension of axial operating range using optical time-of-flight for optical-coherence tomography 国際会議
2022年3月 Optical Society of Japan (OSJ)
高速カメラを用いたディジタルホログラフィによる液滴形状計測
野澤航喜, 小澤裕太, 早崎芳夫
第16回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会 2022年3月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
レーザー励起空中体積ディスプレイの大画面化
森建基, 熊谷幸汰,早崎芳夫
第16回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会 2022年3月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
光造形3Dプリンタの高速化のためのホログラフィック体積露光法
飯泉一馬, 熊谷光汰, 早崎芳夫
第16回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会 2022年3月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
ホログラフィックレーザー加工のための計算機ホログラムソフトウェア
小杉健文, 長谷川智士, 早崎 芳夫
第16回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会 2022年3月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
走査型並列ビーム法におけるビームパラメータの自動最適化のためのレーザー加工機の開発
中村祐太,長谷川智士, 早崎芳夫
第16回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会 2022年3月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
Volumetric exposure methods for volumetric 3D printers for sustainable manufacturing 国際会議
IIzumi Kazuma Yoshio Hayasaki
UU-A Student Summit 2022 2022年3月 宇都宮大学
ポンプ・プローブ並列位相シフトディジタルホログラフィを用いた金ナノ粒子のレーザー励起初期過程の観測
峰岸倖平, 早崎芳夫
レーザー学会学術講演会第42回年次大会 2022年1月 レーザー学会
補償光学を用いたホログラフィック紫外ナノ秒レーザー加工
長谷川智士, 早崎芳夫
レーザー学会学術講演会第42回年次大会 2022年1月 レーザー学会
光学系内最適化されたスーパーガウシアンビームを用いたフェムト秒レーザー加工
小野寺遼, 長谷川智士, 早崎芳夫
レーザー学会学術講演会第42回年次大会 2022年1月 レーザー学会
走査型並列ビーム法を用いたフェムト秒レーザー加工
田中智就, 長谷川智士, 早崎芳夫
レーザー学会学術講演会第42回年次大会 2022年1月 レーザー学会
ホログラフィック光学エンジンとその社会実装 招待
早崎芳夫
第5回ICCPTシンポジウム/第4回TACMIコンソーシアムシンポジウム 2021年12月 東京大学光量子連携科学研究機構TACMIコンソーシアム
Color volumetric display based on drawing space separation 招待 国際会議
2021年12月
空間光制御レーザー加工 招待
早崎芳夫
令和3年度とちぎ未来技術フォーラム光学技術創出交流会 2021年12月 栃木県工業振興課
空間光制御レーザー加工とその社会実装 ~最先端のレーザー加工の研究内容の紹介~ 招待
早崎芳夫
2021年度光産創大主催レーザーものづくり講座技術交流会 2021年11月 光産業創成大学院大学
In-system optimization of a computer-generated hologram for holograpic femtosecond laser processing 国際会議
2021年10月 International Society for Optomechatronics
Holographic optical engine for material laser processing 招待 国際会議
Yoshio Hayasaki
OSJ & JSAP Joint Symposia on Optics 2021年10月
インプロセスOCT計測にもとづくフェムト秒レーザー加工の照射パラメータの制御
長谷川智士,藤本正俊,渥美利久,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
走査方向に非対称に配置された並列ビームによるフェムト秒レーザー加工
田中智就,長谷川智士,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
描画・視認空間分離に基づく空中体積映像の多色化と像サイズ拡大
熊谷幸汰,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
ポンプ・プローブ並列位相シフトディジタルホログラフィを用いたレーザー励起初期過程の観測
和知佳佑,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
フェムト秒レーザー穴あけ加工における誘起音強度を用いた対物レンズ位置の制御
三浦拓真,熊谷幸汰,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
光学系内最適化された計算機ホログラムによるスーパーガウシアンビームの生成
小野寺遼,長谷川智士,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
2波長バーストディジタルホログラフィによる撥水面の液滴計測
小澤祐太,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
ホログラフィックフェムト秒レーザー加工を用いた並列長焦点ビームによる体積型回折格子の作製
石田典也,張弘昊,長谷川智士,早崎芳夫
Optics and Photonics Japan 2021 2021年10月 日本光学会
豊田晴義.早崎芳夫
光・量子を活用したSociety 5.0実現化技術」公開シンポジウム2021 2021年10月 内閣府/国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(QST)
Three-dimensional holographic laser reconstruction and processing with optimized computer-generated hologram 招待 国際会議
2021年10月 SPIE/COS
Optical time-of-flight with autofocus using a variable focal lens 国際会議
Juan Manuel Franco Sanchez, Joel Cervantes Lozano, Keiichiro Kagawa, Hajime Nagahara, Yoshio Hayasaki
SPIE/COS Phtonics Asia 2021, Optical Design and Testing XI 2021年10月 SPIE/COS
走査並列ビーム加工法による溝加工
中村祐太, 田中智就, 長谷川智士, 早崎芳夫
第21回情報フォトニクス研究グループ研究会 2021年9月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
ホログラフィックフェムト秒レーザー照射を用いたボリュメトリック3Dプリンティングの開発
飯泉一馬,熊谷幸汰,早崎芳夫
第21回情報フォトニクス研究グループ研究会 2021年9月 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
Holographic femtosecond laser processing with ferroelectric liquid crystal spatial light modulator 国際会議
Satoshi Hasegawa, Kenta Nozaki, Ayano Tanabe, Yoshio Hayasaki
OSA Frontiers in Optics + Laser Science 2021年9月 OSA
高速・高精度な空間光制御レーザー加工 招待
小杉健文,長谷川智士, 張弘昊, 小野寺遼, 田中智就, 三浦拓真, 石田典也, 中村祐太, 早崎芳夫
宇都宮大学コラボレーションフェア 2021年9月
ディジタルホログラフィを用いた液滴の形状計測 招待
野澤航喜, 和知圭祐, 小澤裕太, 早崎芳夫
宇都宮大学コラボレーションフェア 2021年9月
ホログラフィックレーザー加工 招待
石田典也, 早崎芳夫
宇都宮大学コラボレーションフェア 2021年9月
位相シフトバーストディジタルホログラフィを用いた撥水面上の液滴の形状計測 招待
小澤祐太, 早崎芳夫
宇都宮大学コラボレーションフェア 2021年9月
希ガス充填描画空間の空中投影を用いた多色体積映像
熊谷幸汰, 早崎芳夫,
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月 応用物理学会
ェムト秒レーザー誘起音を利用したレーザー焦点位置の適応的制御
三浦拓真, 熊谷幸汰, 早崎芳夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月 応用物理学会
ホログラフィックフェムト秒レーザー加工を用いた体積型回折格子の作製
石田典也,張弘昊,長谷川智士, 早崎芳夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月 応用物理学会
インシステム最適化された成形ビームによるフェムト秒レーザー加工
小野寺遼, 長谷川智士,早崎芳夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月 応用物理学会
位相シフトバーストディジタルホログラフィを用いた撥水面上の水滴の形状計測
小澤祐太,早崎芳夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月 応用物理学会
Femtosecond laser processing with holographic spatial beam shaping 招待 国際会議
Yoshio Hayasaki
International Training Workshop on Laser Intelligent Manufacturing Technology and Equipment 2021年9月 Qingdao Univ Tech
レーザー加工用ホログラフィック光学エンジン(プレーナリ講演)
早崎芳夫
第95回レーザ加工学会講演会 2021年8月 レーザ加工学会
Volumetric display with multicolor based on re-imaging of aerial graphics rendered by femtosecond laser excitation 国際会議
Kota Kumagai, Shun Miura, Yoshio Hayasaki
21st International Meeting on Information Display (IMID 2021) 2021年8月 SPIE
maging of a deforming liquid droplet using phase-shifting burst digital holography 国際会議
Takumi Ujiie, Yuta Ozawa, Yoshio Hayasaki,
Digital Holography and Three-Dimensional Imaging (DH2021) 2021年7月 SPIE
Aerial re-imaging of femtosecond-laser-excited graphics for volumetric display 国際会議
Kota Kumagai, Shun Miura, Yoshio Hayasaki
Digital Holography and Three-Dimensional Imaging (DH2021) 2021年7月 SPIE
Laser micro-machining with adaptive optics based on machine learning 招待 国際会議
Satoshi Hasegawa , Yoshio Hayasaki
OSK-OSA-OSJ joint symposia 2021 2021年7月 OSK, OSJ, OSA
Low-coherence digital holography for long-range object profilometer using double multi-reflection reference mirrors, 国際共著 国際会議
Quang Duc Pham, Yoshio Hayasaki
SPIE Optical Metrology 2021年6月 SPIE
Laser-excited volumetric display using aerial re-imaging by parabolic mirrors 国際会議
Kota Kumagai, Shun Miura, Yoshio Hayasaki
SPIE Digital Optical Technologies (DOT2021) 2021年6月 SPIE
集光位置推定のためのフェムト秒レーザー誘起音の観測
三浦拓真, 熊谷幸汰, 早崎芳夫
第15回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会 2021年6月 日本光学会
Introduction of UU & CORE 招待 国際会議
Yoshio Hayasaki
2021年6月
Scanning Parallel Beam Method (SPBM) for Micro-Laser Grooving 国際会議
Ryo Onodera, Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
In-process observation of femtosecond laser processing with induced acoustic waves 国際会議
Takuma Miura, Kota Kumagai, Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
Holographic ultraviolet nanosecond laser processing using adaptive optics 国際会議
Satoshi Hasegawa, Mizuki Kato, Yoshio Hayasaki
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
In-process monitoring of structure depth using optical coherence tomography in femtosecond laser processing with line-shaped beam 国際会議
Satoshi Hasegawa, Masatoshi Fujimoto, Toshihisa Atsumi, Yoshio Hayasaki
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
Three-dimensional micro-fabrication with optimized holographic reconstructions 国際会議
Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Haruyoshi Toyoda and Yoshio Hayasaki,
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
Fabrication of diffraction grating using holographic parallel focused beams with long focal depth 国際会議
Fumiya Ishita, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki,
The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2021) 2021年6月
Time of flight three-dimensional imaging camera using temporal compressive sampling technique 国際共著 国際会議
Quang Duc Pham and Yoshio Hayasaki,
SPIE Structured Light, Optical Technology and Measurement for Industrial Applications (OPTM2021) 2021年4月 SPIE
Integrated optical imaging system composed of optical time-of-flight and optical coherence tomography 国際共著 国際会議
Juan Manuel Franco Sanchez, Yuki Shimamoto, Shunya Masaki, Joel Cervantes, Quang Duc Pham, Keiichiro Kagawa, Hajime Nagahara, Yoshio Hayasaki
SPIE Structured Light, The 7th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC'21) 2021年4月 SPIE
Shape measurement of a droplet using phase-shifting burst digital holography 国際会議
Takumi Ujiie, Yuta Ozawa, Yoshio Hayasaki,
SPIE Structured Light, The 7th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC'21) 2021年4月 SPIE
Hologram optimized in holographic laser processing system 国際会議
(286) Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Haruyoshi Toyoda, Yoshio Hayasaki
SPIE Structured Light, Optical Technology and Measurement for Industrial Applications (OPTM2021) 2021年4月 SPIE
Femtosecond laser processing with adaptive optics based on machine learning 国際会議
2022年4月
Holographic laser processing machine with a rotating stage 国際会議
Yuta Nakamura, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
12th Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics 2022 (DHIP 2022) 2022年12月
Color volumetric display with laser-driven aerial voxels 国際会議
2022年4月
Holographic optical engine (HolOE) for material laser processing with high-throughput 国際会議
2022年12月
Holographic beam-shaping optimized in a laser processing system 国際会議
2022年12月
Holographic optical engine (HolOE) 国際会議
2202年12月
Integration of frequency comb measurement and optical coherence tomography 国際会議
2022年12月
Aerial volumetric display with femtosecond-laser-driven colored voxels 国際会議
2022年12月
Holographic optical engine (HolOE), 国際会議
2022年12月
Holographic optical engine (HolOE) 国際会議
2023年1月
空間光制御レーザー加工技術
早崎芳夫
2022年7月
魔法の鏡で革新的なレーザー加工を実現~空間光制御技術~
豊田晴義, 早崎芳夫, 加藤義則
2022年10月
フェムト秒レーザーと液晶空間光変調素子を用いた堆積映像表示
熊谷幸汰, 早崎芳夫
2022年10月
高効率・高スループットなホログラフィックレーザ加工
早崎芳夫
2022年10月
レーザー励起光源アレイを用いたイメージング
熊谷幸汰, 黄心慧, 畑 耕治, 早崎 芳夫
2023年1月
Kilohertz spatial light modulations for high-repetition parallel laser processing 国際会議
Satoshi Hasegawa, Kenta Nozaki, Ayano Tanabe, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
Aerial volumetric display with 10 kHz femtosecond laser excitations 国際会議
Tatsuki Mori, Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
Two-wavelength phase-sifting burst digital holography for shape measurement of a water droplet 国際会議
Yuta Ozawa, Koki Nozawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 2022 2022年4月
hree-dimensional vibration measurement using digital holography with three reference mirrors 国際会議
Quang Duc Pham, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, Information Photonics 202 2022年4月
Scanning light sources excited by femtosecond laser pulses for broadband single-pixel imaging 国際会議
Kota Kumagai, Koji Hatanaka, Yoshio Hayasak
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022, (OPIC2022), Si-Thrr 2022 2022年4月
Holographic femtosecond laser processing of a glass with three-dimensionally arranged focused beams 国際会議
Yoshio Hayasaki, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa
PTICS and PHOTONIC international Congress 2022, (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
Precise generation of three-dimensional focused beams for holographic femtosecond laser processing 国際会議
Fumiya Ishita, Honghao Zhang, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022 (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
Holographic laser grooving using the scanning parallel beam method 国際会議
Yuta Nakamura, Tomonari Tanaka, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
OPTICS and PHOTONIC international Congress 2022 (OPIC2022), SLPC 2022 2022年4月
Femtosecond laser processing with holographic three-dimensional focusing 国際会議
Honghao Zhang, Yoshio Hayasaki
The 16th International Conference on Laser Ablation (COLA2022) 2022年4月
Holographic optical engine (HolOE) with high usability for high-quality and high-stable beam shaping 国際会議
Yoshio Hayasaki, Satoshi Hasegawa, Honghao Zhang, Yuta Nakamura, Takefumi Kosugi,
OPTICA Digital Holography & 3-D Imaging (DH) 2022年8月
Colored voxels of laser-excited aerial volumetric display 国際会議
Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
OPTICA Digital Holography & 3-D Imaging (DH) 2022年8月
Centimeter-sized volumetric display with femtosecond laser excitations to various gas 国際会議
Tatsuki Mori, Kota Kumagai, Yoshio Hayasaki
The 22th international meeting on information display 2022 (IMID2022) 2022年8月
Volumetric display with holographic-femtosecond laser drawing 国際会議
Yoshio Hayasaki, Tatsuki Mori, Kota Kumagai
25th Congress of the International Commission for Optics (ICO) 2022年5月
In-process OCT monitoring to control holographic laser processing 国際会議
Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
SPIE/COS Photonics Asia Digital Forum, Advanced Optical Imaging Technologies V 2022年12月
とちぎテックプラングランプリ2022,最優秀賞
2023年2月 株式会社リバネス ホロデザイン
早崎芳夫
Distinguished chair Professor
2022年8月
Best Presentaion Award (UU-A student Summit 2022)
2022年3月 宇都宮大学
Yuta Nakamura
金賞,第18回学生&企業研究発表会
2021年11月 大学コンソーシアムとちぎ インシステム最適化を用いたビーム成形とフェムト秒レーザー加工への適用
小野寺遼
Distinguished chair Professor
2021年8月
Light: Science & Applications, one of top download papers 2020
2021年7月 Springer Nature, Light: Science & Applications Ultrafast laser processing of materials: from science to industry"
Yoshio Hayasaki, Satoshi Hasegawa et. al
Community Champions
2021年5月 SPIE
Yoshio Hayasaki
Obituary: The knight of holographic display
内閣府主催,Society5.0技術展への出典
光情報システム特論 C100010
2022年度 ( 大学院 )
情報光学 B100298
2022年度 ( 大学院 )
光工学Ⅱ T740006
2022年度 ( 大学 )
情報電子オプティクス・電気系入門 T710047
2021年度 ( 大学 )
光工学Ⅱ T740006
2021年度 ( 大学 )
電子回路論 T740019
2021年度 ( 大学 )
光科学入門 T710038
2021年度 ( 大学 )
情報光学 B100298
2021年度 ( 大学院 )
光情報システム特論 Y503260
2021年度 ( 大学院 )
第8回板橋オプトフォーラム,
司会, 情報提供, 運営参加・支援
板橋区 第 17 回 UUO サロン:名誉センター 長と名誉フェローの記念講演会 第 3 回 UU CORE セミナー 板橋区グリーンホール 2022年10月
ホログラフィックレーザー加工 新聞・雑誌
日刊工業新聞 2022年11月
A Leading Light for smart manufacturing 新聞・雑誌
Springer Nature Vol. 608, No. 7922, (11, Aug, 2022) Focal Point: Emerging Photonic ans quantum technologies in Japan 2022年8月
レーザー形状を自在に 新聞・雑誌
下野新聞 2021年12月
U.S.-Israel Binational Science Foundation. Reviewer
審査・評価
U.S.-Israel Binational Science Foundation 2023年3月
徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 研究者評価
審査・評価
徳島大学 2023年2月 - 2023年3月
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 博士学位審査(島原光平)
審査・評価
東京大学 2022年10月 - 2023年3月
キヤノン 光学実験講座
企画立案・運営等
宇都宮大学オプティクス教育研究センター 2022年9月 - 2022年11月
OPTICA FELLOW Selection committee 国際学術貢献
審査・評価
OPTICA 2022年6月 - 2022年10月
日本光学会 光学論文賞 審査委員長
審査・評価
日本光学会 2022年4月 - 2023年3月
レーザー学会 産業技術賞 審査委員
審査・評価
レーザー学会 2022年4月 - 2023年3月
日本光学会 HODIC鈴木・岡田記念賞選考委員会 審査委員
審査・評価
日本光学会 HODIC鈴木・岡田記念賞選考委員会 2022年1月 - 2022年6月