2024/05/24 更新

写真a

オオツ カネミツ
大津 金光
OOTSU Kanemitsu
所属
工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース 教授
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 情報電気電子システム工学プログラム プログラム長/教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 先端工学システムデザインプログラム 教授
職名
教授

学位

  • 博士(情報理工学) ( 東京大学 )

研究キーワード

  • システムソフトウェア

  • 高性能計算システム

  • 実行時最適化

研究分野

  • 情報通信 / 情報ネットワーク

  • 情報通信 / 計算機システム  / バイナリ変換処理によるプログラムの高速化

  • 情報通信 / ソフトウェア

 

論文

  • 入出力インターフェース共通化によるプロセッサ開発支援の提案

    大柿 宏務,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会技術研究報告   123 ( 450 )   12 - 17   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

  • Alchemist: A Component-Oriented Development Tool of FPGA base on Publish/Subscribe Model 査読

    Takeshi Ohkawa, Kenta Arai, Kanemitsu Ootsu, Takashi Yokota

    Proc. 2024 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)   1 - 6   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/ICCE59016.2024.10444453

  • Web技術を基盤とするマルチプラットフォーム並列分散処理システムの性能改善

    今泉 奏紀,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会技術研究報告   123 ( 293 )   1 - 6   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

  • Android OSおよびLinux OSを用いた混合型クラスタシステムの実現

    寺島 祐作,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会技術研究報告   123 ( 293 )   19 - 24   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

  • Enhancing Cup-Stacking Method for Collective Communication 査読

    Takashi Yokota, Kanemitsu Ootsu, Shun Kojima

    IEICE Transactions on Information and Systems   E106-D ( 11 )   1803 - 1821   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 電子情報通信学会「知識ベース」

    ( 担当: 共著)

    電子情報通信学会  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • High performance computing: Paradigm and Infrastructure

    Takanobu Baba Takashi Yokota Kanemitsu Ootsu Fumihito Furukawa Yoshiyuki Iwamoto( 担当: 共著)

    John Wiley & Sons, Inc  2006年  ( ISBN:047165471X

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

MISC

  • 命令セットアーキテクチャとマイクロアーキテクチャ

    大津 金光

    情報処理学会誌   46 ( 11 )   1224 - 1229   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

講演・口頭発表等

  • 入出力インターフェース共通化によるプロセッサ開発支援の提案 招待

    大柿 宏務,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • WebAssemblyによるマイコンと言語に依存しない開発基盤の提案

    小畑 尚文,大津 金光,横田 隆史

    情報処理学会 第86回全国大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • Alchemist: A Component-Oriented Development Tool of FPGA base on Publish/Subscribe Model 国際会議

    Takeshi Ohkawa, Kenta Arai, Kanemitsu Ootsu, Takashi Yokota

    2024 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月 - 2204年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Las Vegas, NV, USA   国名:アメリカ合衆国  

  • Web技術を基盤とするマルチプラットフォーム並列分散処理システムの性能改善 招待

    今泉 奏紀,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Android OSおよびLinux OSを用いた混合型クラスタシステムの実現 招待

    寺島 祐作,大津 金光,横田 隆史

    電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

研究活動に関する受賞

  • 情報処理学会 第86回全国大会 学生奨励賞受賞

    2024年3月   情報処理学会   WebAssemblyによるマイコンと言語に依存しない開発基盤の提案

    小畑 尚文,大津 金光,横田 隆史

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 研究会優秀若手発表賞

    2023年12月   電子情報通信学会   Web技術を基盤とするマルチプラットフォーム並列分散処理システムの性能改善

    今泉 奏紀,大津 金光,横田 隆史

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 情報処理学会 第85回全国大会 学生奨励賞受賞

    2023年3月   情報処理学会   オリジナルプロセッサの開発支援のための基本入出力ハードウェアの提案

    大柿 宏務,大津 金光,横田 隆史

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 情報処理学会 第84回全国大会 学生奨励賞受賞

    2022年3月   情報処理学会   異なるOSが混在する環境でのMPI並列実行方式の検討

    寺島 祐作,大津 金光,横田 隆史,小島 駿

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 情報処理学会 2019年度コンピュータサイエンス領域奨励賞受賞

    2019年   情報処理学会   FPGAを用いた機能回路コンポーネント間のPublish/Subscribe通信フレームワークの提案

    新井 健太,大川 猛,大津 金光,横田 隆史

▼全件表示

 

授業

  • 計算機工学特論  C100055

    2022年度  ( 大学院 )

  • 計算機アーキテクチャ特論  B100370

    2022年度  ( 大学院 )

  • 計算機アーキテクチャ  T740025

    2022年度  ( 大学 )

  • データ解析  T710037

    2022年度  ( 大学 )

  • 情報電子オプティクス実験B  T740035

    2022年度  ( 大学 )

▼全件表示