地域デザイン科学部 コミュニティデザイン学科長
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 コミュニティデザイン学プログラム 教授
2023/05/18 更新
教育学修士(美術教育) ( 1986年3月 奈良教育大学 )
文化マネジメント
人文・社会 / 芸術実践論 / 文化マネジメント
日本アートマネジメント学会
2012年 - 現在
NPO法人国際箸文化協会
2007年 - 現在
芸術教育文献ブックレット 結
( 担当: 共著)
(有)アートセンターサカモト 2015年3月
芸術教育文献ブックレット 転
( 担当: 共著)
(有)アートセンターサカモト 2014年3月
芸術教育文献ブックレット 承
( 担当: 共著)
(有)アートセンターサカモト 2013年3月
芸術教育文献ブックレット 起
( 担当: 共著)
(有)アートセンターサカモト 2012年3月
九つの音色 祈りの継承
( 担当: 共著)
里文出版 2009年11月 ( ISBN:978-4-89806-3 )
まんじゅう大好き!―酒饅頭・温泉饅頭・全国饅頭の本
中島宗晧( 担当: 共著)
里文出版 2009年4月
九つの音色 つたえあい
大樋年雄 佐伯守美 須田賢司 田口義明 中島宗晧( 担当: 共著)
里文出版 2007年10月
日本を創る
中島宗晧( 担当: 単著)
藝祥 2007年9月 ( ISBN:978-4-915790- )
熱い思いの挑戦者たち Ⅰ
井植浩之 笹川能孝 佐藤みち子 下村康雄 鈴木拓治( 担当: 共著)
有限会社アートアンドブレーン 2006年10月 ( ISBN:4-901016-24-5 )
九つの音色 藝術の対話 中国 韓国 そして日本
大樋年雄 佐伯守美 須田賢司 田口義明 中島宗晧( 担当: 共著)
里文出版 2005年5月 ( ISBN:4-89806-234-2 )
九つの音色 再美日本
大樋年雄 佐伯守美 須田賢司 田口義明 中島宗晧( 担当: 共著)
里文出版 2003年5月 ( ISBN:4-89806-193-1 )
九つの音色 父の背を見て
大樋年雄 佐伯守美 須田賢司 田口義明 中島宗晧( 担当: 共著)
里文出版 2001年5月 ( ISBN:4-89806-148-6 )
文化マネジメント演習 R223010
2022年度 ( 大学 )
文化マネジメント R213005
2022年度 ( 大学 )
実践フィールドワーク B100430
2022年度 ( 大学院 )
書写 S203000
2022年度 ( 大学 )
文化マネジメント R420008
2022年度 ( 大学 )
コミュニティデザイン学特別演習 B100047
2022年度 ( 大学院 )
実践フィールドワーク B100014
2022年度 ( 大学院 )
生活美学 G381563
2022年度 ( 大学 )
コミュニティデザイン学特別研究 B100048
2022年度 ( 大学院 )
生活文化デザイン論 B100040
2022年度 ( 大学院 )
書写 S203000
2021年度 ( 大学 )
文化マネジメント演習 R223010
2021年度 ( 大学 )
文化マネジメント R420008
2021年度 ( 大学 )
文化マネジメント R213005
2021年度 ( 大学 )
実践フィールドワーク B100430
2021年度 ( 大学院 )
コミュニティデザイン演習 R226004
2021年度 ( 大学 )
実践フィールドワーク B100014
2021年度 ( 大学院 )
生活文化デザイン論 B100040
2021年度 ( 大学院 )
地域デザイン訪問 R100001
2021年度 ( 大学 )
文化庁令和3年度第一次補正予算事業・子供たちの伝統文化の体験事業
講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当, 寄稿
2022年4月 - 2023年3月
市貝町「道の駅」第三セクター設立準備検討委員会・委員
2018年6月 - 2019年2月