2024/06/22 更新

写真a

イケダ ヒロカズ
池田 裕一
IKEDA Hirokazu
所属
地域デザイン科学部 社会基盤デザイン学科 教授
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 土木工学プログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 先端工学システムデザインプログラム 教授
職名
教授

学位

  • 博士(工学) ( 1995年   東京工業大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 河川と湖沼における生態系

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム  / 河川と湖沼における環境の流動制御

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学  / 河川氾濫流の挙動と水害対策

  • 環境・農学 / 環境負荷、リスク評価管理  / 環境モデリング・保全修復技術

  • 情報通信 / 知能情報学  / 水工学に関わる情報システムの活用

▼全件表示

経歴

  • 宇都宮大学   地域デザイン科学部   教授

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 宇都宮大学   大学院工学研究科学際先端システム学専攻   教授

    2014年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 宇都宮大学   大学院工学研究科学際先端システム学専攻   准教授

    2008年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 宇都宮大学   大学院工学研究科エネルギー環境科学専攻   准教授

    2007年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • Asian Institute of Technology

    2006年8月 - 2006年12月

      詳細を見る

    国名:タイ王国

▼全件表示

学協会・団体の委員歴

  • 土木学会関東支部   商議員  

    2023年5月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 土木学会   上級技術者資格 口頭試問審査員  

    2008年 - 2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 土木学会   技術者資格試験問題作成委員会委員  

    2003年5月 - 2005年4月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 土木学会   水理委員会委員兼幹事  

    1997年5月 - 2003年4月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本流体力学会   学会誌編集委員会 委員  

    1999年4月 - 2001年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

▼全件表示

留学歴

  • 2006年8月 - 2006年12月   Asian Institute of Technology  

  • 1988年3月 - 1988年4月   University of Western Australia  

 

論文

  • 高原地域におけるEbA導入による内水氾濫リスク軽減に関する基礎的検討-那須塩原市の降雨の将来予測をケーススタディとして- 査読

    池田裕一 , 飯村耕介 , 高林優美

    環境システム研究論文発表会講演集   51   87 - 93   2023年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 中小河川における氾濫流の戻り流れに対する堤内地の植生管理の影響に関する基礎的研究 査読

    飯村耕介 , 浅沼信也 , 杉山健斗 , 池田裕一

    環境システム研究論文発表会講演集   51   181 - 186   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 水田の区画面積と水路網が田んぼダムの貯留特性に与える影響に関する基礎的実験 査読

    高林優美 , 池田裕一 , 飯村耕介

    環境システム研究論文発表会講演集   51   95 - 101   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • ドローン動画を用いた教材による森林環境教育の事後学習効果向上に関する基礎的研究-足尾地域における植樹活動をケーススタディとして- 査読

    池田裕一, 青木達也, 羽賀 毅

    環境システム研究論文発表会講演集   50   145 - 50   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 永野川皆川地区における堤内外地の植生管理が氾濫流に与える影響に関する数値解析 査読

    飯村耕介 , 飯塚絵理名 , 池田裕一

    環境システム研究論文発表会講演集   50   157 - 162   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

▼全件表示

MISC

  • 那須水害 ~住宅、農業被害も甚大/川の流れが大きく変化~ 招待 査読

    池田裕一

    下野新聞 「みんなでつくる とちぎ防災」   ( 12月15日 )   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • とちぎの流域治水~地域との多面的協働で実装~ 招待 査読

    池田裕一

    下野新聞 「みんなでつくる とちぎ防災」   ( 12月15日 )   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 令和4年度 環境省委託事業  令和4年度国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務報告書

    栃木県那須塩原市

    2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 令和3年度 環境省委託事業  令和3年度国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務報告書

    栃木県那須塩原市

    2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 令和2年度 環境省委託事業  令和2年度国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務報告書

    栃木県那須塩原市

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 河川源流部における産業遺構のドローン動画による景観訴求力向上に関する基礎的研究ー日光市足尾地域古河橋をケーススタディとしてー

    古川 雄大, 池田 裕一, 飯村 耕介

    第51回土木学会関東支部技術研究発表会  2024年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋大学  

  • 氾濫流の戻り流れにおいて合流部開口部幅が河道内流況に及ぼす影響に関する実験的検討

    寺崎 裕人, 飯村 耕介, 池田 裕一, 高橋 瑞貴

    第51回土木学会関東支部技術研究発表会  2024年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋大学  

  • 河岸付近の構造物が交互砂州の挙動に及ぼす影響に関する基礎的実験

    髙橋 凜太郎, 池田 裕一, 飯村 耕介

    第51回土木学会関東支部技術研究発表会  2024年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋大学  

  • 那珂川水系荒川における大規模降雨による内水氾濫流の流下に着目した数値解析

    永井 大晴, 飯村 耕介, 池田 裕一

    第51回土木学会関東支部技術研究発表会  2024年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋大学  

  • 蛇行河川の河道内流況に氾濫流の河道への戻り流れが与える影響に関する基礎的解析

    高橋 瑞貴, 飯村 耕介, 池田 裕一, 寺崎 裕人

    第51回土木学会関東支部技術研究発表会  2024年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋大学  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 高原地域における田んぼダムの氾濫被害軽減効果と戦略的導入に関する研究

    研究課題/領域番号:24K07998  2024年4月 - 2027年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    近藤 伸也,池田 裕一,野原 康弘,土崎 雄祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

  • 山間地域の孤立を踏まえた災害対応支援システムの構築

    研究課題/領域番号:23K04325  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    近藤 伸也,池田 裕一,野原 康弘,土崎 雄祐

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

  • 令和4年度市民参加による気候変動情報収集・分析業務委託

    2022年

    受託研究費 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:5475799円 ( 直接経費:4761565円 )

  • 令和3年度市民参加による気候変動情報収集・分析業務委託

    2021年

    受託研究費 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 急流河川の霞堤における土地利用が治水効果および土砂動態に与える 影響

    2020年 - 2021年

    研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

▼全件表示

 

授業

  • 水圏環境工学特論  B100107

    2022年度  ( 大学院 )

  • 流域環境学Ⅰ  R420015

    2022年度  ( 大学 )

  • 流域環境学Ⅰ  R225002

    2022年度  ( 大学 )

  • 土木工学特別研究  B100114

    2022年度  ( 大学院 )

  • 地域プロジェクト演習  R100006

    2022年度  ( 大学 )

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 栃木県企業局 経営評価委員会 委員長

    出演, 助言・指導

    栃木県  2021年 - 2023年

  • 国土交通省関東地方整備局 鬼怒川・小貝川河川整備計画フォローアップ委員会 委員

    出演, 助言・指導

    国交省関東地方整備局下館河川事務所  2020年 - 現在

  • 国土交通省関東地方整備局 河川技術懇談会

    出演, 助言・指導

    国土交通省関東地方整備局  2003年 - 現在

  • 国土交通省関東地方整備局 水辺の国勢調査アドバイザー会議

    出演, 助言・指導

    国土交通省関東地方整備局  2003年 - 現在

  • 国土交通省関東地方整備局 利根川水系河川整備計画に関する鬼怒川小貝川有識者会議

    出演, 助言・指導

    関東地方整備局  2006年 - 現在

▼全件表示

メディア報道

  • 釜川の二重河川構造 テレビ・ラジオ番組

    NHK宇都宮放送局  2024年2月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  • 内水氾濫の特徴と対策 テレビ・ラジオ番組

    NHK  とちぎ630   2020年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人