地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 土木工学プログラム プログラム長/教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 先端工学システムデザインプログラム 教授
2022/12/06 更新
博士(工学) ( 1995年 東京工業大学 )
ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 河川と湖沼における生態系
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム / 河川と湖沼における環境の流動制御
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 河川氾濫流の挙動と水害対策
環境・農学 / 環境負荷、リスク評価管理 / 環境モデリング・保全修復技術
情報通信 / 知能情報学 / 水工学に関わる情報システムの活用
社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学 / 河道内の流れ構造および地形変化
宇都宮大学 地域デザイン科学部 教授
2016年4月 - 現在
国名:日本国
宇都宮大学 大学院工学研究科学際先端システム学専攻 教授
2014年4月 - 2016年3月
国名:日本国
宇都宮大学 大学院工学研究科学際先端システム学専攻 准教授
2008年4月 - 2014年3月
国名:日本国
宇都宮大学 大学院工学研究科エネルギー環境科学専攻 准教授
2007年4月 - 2008年3月
国名:日本国
Asian Institute of Technology
2006年8月 - 2006年12月
国名:タイ王国
宇都宮大学 大学院工学研究科エネルギー環境科学専攻 助教授
2002年5月 - 2007年3月
国名:日本国
宇都宮大学 工学部 助教授
1996年1月 - 2002年4月
国名:日本国
宇都宮大学 工学部 助手
1988年4月 - 1996年1月
国名:日本国
University of Western Australia
1988年3月 - 1988年4月
国名:オーストラリア連邦
東京大学 工学部 職員(技術系)
1986年4月 - 1988年3月
国名:日本国
土木学会 上級技術者資格 口頭試問審査員
2008年 - 2009年
団体区分:学協会
土木学会 技術者資格試験問題作成委員会委員
2003年5月 - 2005年4月
団体区分:学協会
土木学会 全国大会委員会学術小委員会委員長
1999年5月 - 2000年11月
団体区分:学協会
日本流体力学会 学会誌編集委員会 委員
1999年4月 - 2001年3月
団体区分:学協会
土木学会 出版文化賞選考委員会 委員
1998年5月 - 2000年4月
団体区分:学協会
土木学会 全国大会委員会学術小委員会委員
1998年5月 - 1999年4月
団体区分:学協会
土木学会 水理委員会委員兼幹事
1997年5月 - 2003年4月
団体区分:学協会
土木学会 学会誌編集委員会委員兼幹事
1996年5月 - 1998年4月
団体区分:学協会
土木学会 情報教育・活用小委員会委員
1995年5月 - 2001年4月
団体区分:学協会
土木学会 書評小委員会委員
1994年5月 - 1998年4月
団体区分:学協会
2006年8月 - 2006年12月 Asian Institute of Technology
1988年3月 - 1988年4月 University of Western Australia
鬼怒川における霞堤の治水機能及び周辺の土砂動態に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 長田一輝, 飯村耕介
土木学会論文集B1(水工学) 76 ( 2 ) Ⅰ_469 - Ⅰ_474 2020年
Vegetation transition and coarse sediment movement after gravel bar restoration with two meandering lanes in a steep river 査読
Hirokazu Ikeda, Kosuke Iimura, Satoshi Komura, Chie Kawashima, Wataru Sato
30 25 - 34 2020年
COARSE SEDIMENT MOVEMENT AROUND U-SHAPED VEGETATION ZONE ON GRAVEL BAR WITH TWO MEANDERING CHANNELS 査読
Hirokazu Ikeda, Kosuke Iimura, Yuka Soeta, Chie Kawashima, Satoshi Komura
S6-5-5 2020年
栃木市における緑地の減少に適応した豪雨時の避難情報のあり方に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 加藤拓也, 飯村耕介
環境システム研究論文発表会講演集 47 37 - 42 2019年10月
VEGETATION TRANSITION AND FINE SEDIMENT MOVEMENT AFTER GRAVEL BAR RESTORATION IN A STEEP RIVER 査読
Hirokazu Ikeda, Kosuke Iimura, Satoshi Koumura, Chie Kawashima
S2-4-1 2018年
礫河原保全事業後の植生繁茂が粗粒土砂の動態に及ぼす影響に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 飯村耕介, 川島千恵
土木学会論文集G(環境) 74 ( 6 ) II_229 - II_236 2018年
Generation Condition of Supercritical Flow on Alternate Bars in a Steep River 査読
Hirokazu Ikeda, Kosuke Iimura, Yusuke Saito
S01H00-17 2018年
鬼怒川中下流部の地形変化が河道貯留および 平面流況に与える影響に関する基礎的検討 ~平成27年9月出水をケーススタディとして~ 査読
池田裕一, 飯村耕介, 坪井文音
河川技術論文集 24 77 - 82 2018年
急流河川の交互砂州上における流動形態と側岸侵食に関する基礎的実験的研究 査読
池田裕一, 飯村耕介, 泉祐太, 橋本幸志郎,
土木学会論文集A2 73 ( 2 ) I_639 - I_648 2017年
礫河原保全事業後の植生繁茂とその部分伐採が出水時の流況に及ぼす影響に関する実験的研究 査読
池田裕一, 飯村耕介, 木原健貴, 阿部瑛太
土木学会論文集G 73 ( 6 ) II_77 - II_83 2017年
平成27年9月関東・東北豪雨での栃木県小山市における浸水被害の発生状況について 査読
池田裕一, 飯村耕介, 柴沼莉沙
河川技術論文集 22 339 - 344 2016年
礫河原保全事業後の植生管理が出水時の流況に与える影響 査読
池田裕一, 飯村耕介, 幸村智史, 木原健貴
環境システム研究論文発表会講演集 44 99 - 104 2016年
鬼怒川における礫河原再生事業後の植生遷移に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 幸村智史飯村耕介, 佐藤雄斗
環境システム研究論文発表会講演集 43 117 - 122 2015年
振幅の大きな蛇行河道と下流直線河道の接続部における流況と河床形態に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 飯村耕介, 江口陽祐, 矢部和史
土木学会論文集B1(水工学) 71 ( 4 ) I_991 - I_996 2015年
急流礫床河川の大礫砂州上の植物群落が出水時の流況に与える影響に関する実験的研究 査読
池田裕一, 木原健貴, 飯村耕介, 幸村智史
環境システム研究論文発表会講演集 43 229 - 234 2015年
鬼怒川における礫河原保全事業後の維持管理のあり方に関する基礎的調査 査読
池田裕一, 幸村智史, 亀田涼, 飯村耕介
環境システム研究論文発表会講演集 42 165 - 160 2014年
渡良瀬川における砂州の樹林化がハリエンジュの高水敷での定着・拡大に及ぼす影響に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 亀田涼, 飯村耕介
環境システム研究論文発表会講演集 42 171 - 176 2014年
渡良瀬川砂州上におけるハリエンジュとヤナギの競合に関する基礎的調査 査読
池田裕一, 亀田涼, 飯村耕介, 石ヶ森渉, 宍戸彩
土木学会論文集G(環境) 69 ( 6 ) 265 - 273 2013年
急流礫床河川の大礫砂州上における植生分布に関する基礎的調査 査読
池田裕一, 宍戸彩, 飯村耕介, 亀田涼, 石ヶ森渉
環境システム研究論文発表会講演集 41 385 - 390 2013年
Suppression of alternate bar migration in a straight river due to vegetation enlargement 査読
Hirokazu Ikeda, Kosuke Iimura
2013年
渡良瀬川砂州上におけるハリエンジュの繁茂状況に関する基礎的調査 査読
池田裕一, 亀田涼, 浅枝隆, 坂本健太郎
河川技術論文集 18 71 - 76 2012年
足尾地域における渓流水窒素濃度に関する基礎的調査 査読
池田裕一,大野達也,合田圭一,岡本隆明
環境システム研究論文発表会講演集 39 197 - 202 2011年
MODISデータと空中写真を利用した足尾地域の植生判読に関する研究 査読
戸舘光,池田裕一,田中洋,大田為倫,岡本隆明
環境システム研究論文発表会講演集 39 123 - 128 2011年
足尾地域における植生の回復と治山・緑化活動のゾーニングに関する基礎的研究 査読
田中洋,池田裕一,大田為倫,戸館光
環境システム研究論文発表会講演集 38 19 - 24 2010年
樹冠抵抗の相違が高木群落内の流速分布とその下流における遷移に与える影響に関する実験的研究 査読
田中徹,池田裕一,岡崎祐也
環境システム研究論文発表会講演集 38 75 - 80 2010年
オブジェクト指向プログラミングによる再帰的開水路網モデルの構築とXMLによる記述 査読
池田裕一, 椎谷成孝
土木情報利用技術論文集 17 71 - 82 2008年11月
EXPERIMENTAL STUDY ON EFFECTS OF VEGETATION ENLARGEMENT ON MOVEMENT OF ALTERNATIVE SAND BARS IN A STRAIGHT RIVER 査読
Hirokazu Ikeda
8 2008年9月
高木群落の鉛直構造による流速分布の遷移に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 岩松優二郎
応用力学論文集 12 807 - 815 2008年9月
オブジェクト指向プログラミングによる開水路網のモデル化と不定流の再帰的計算 査読
池田裕一
土木情報利用技術論文集 30 2005年10月
砂州上の植物群落の拡大に伴う河床変動についての基礎的実験 査読
池田 裕一,塚田 野絵
環境システム研究論文発表会講演集 32 111 - 116 2004年
二成層水域での微細気泡発生装置を用いた曝気循環流の流動形態と酸素供給に関する基礎的実験 査読
池田裕一, 佐々木俊典, 須賀堯三
水工学論文集 45 1213 - 1218 2001年3月
条件付抽出法による側岸部植生境界における組織的乱流運動の三次元構造の基礎的研究 査読
池田裕一, 金成修一, 須賀堯三
水工学論文集 45 853 - 858 2001年3月
富栄養化した浅い貯水池における魚類斃死事故と水質動態に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 木内崇偉, 須賀堯三
水工学論文集 44 1131 - 1136 2000年3月
側岸部植生境界における組織的乱流運動の三次元構造の発生要因に関する実験的研究 査読
池田裕一, 金成修一, 須賀堯三
水工学論文集 44 789 - 794 2000年3月
二成層水域でのガス交換を伴うBubble Plumeの流動特性と酸素供給についての実験的検討 査読
池田裕一, 佐々木俊典, 須賀堯三
水工学論文集 44 1125 - 1130 2000年3月
側岸部植生境界における組織的乱流運動の三次元構造に関する実験的研究 査読
池田裕一, 本村康高, 須賀曉三
水工学論文集 42 421 - 426 1998年
Entrainment Property of Two-dimensional Bubble Plumes in Linearly Stratified Environments 査読
Ikeda,H. and Suga,K.
Proc. 10th APD-IAHR,Langkawi,Malasia, 1 448 - 455 1996年
エアリフトの揚水特性に関する減圧実験の試み 査読
池田裕一, 木下靖貴, 須賀尭三
水工学論文集 40 1137 - 1140 1996年
運続成層水域での二次元Bubble Plumeの連行特性に関する基礎的検討 査読
池田裕一, 高橋和, 浅枝隆, 須賀堯三
水工学論文集 40 631 - 636 1996年
砂州周縁部に繁茂する植生が高水時の流れに与える効果に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 鈴木倫久, 須賀堯三, 河森克至
水工学論文集 40 725 - 730 1996年
連続暴気式深層水揚水施設による密度成層の混合効率 査読
池田裕一, 浅枝隆, 須賀 堯三
水工学論文集 38 325 - 330 1994年
気泡弾を用いた深層水揚水施設による密度成層の混合効率 査読
池田裕一, 浅枝隆, 須賀尭三
土木学会論文集 II 485/II ( 26 ) 85 - 93 1994年
砂州上における植物群落の分布形態に関する基礎的研究 査読
池田裕一, 鈴木倫久, 河森克至, 須賀堯三
環境システム研究 22 198 - 203 1994年
密度成層中の Bubble Plume の連行特性 査読
池田裕一, 高橋和宏, 浅枝隆, 須賀 堯三
海洋開発論文集 10 107 - 112 1994年
Analysis on the Flow Structures of the Air-Bullet Lake Lifter in the Stratified Environment 査読
Ikeda,H. Asaeda,T. Suga,K. and Fujino,T.
Proc. 25th Cong. IAHR,Tokyo,JAPAN D 289 - 296 1993年
Bubble Plumeによる二成層の初期混合過程の解析 査読
池田裕一, 浅枝隆
水工学論文集 37 349 - 354 1993年
深層水揚水施設の効率的運用方法 査読
池田裕一, 浅枝隆, 須賀 堯三
環境システム研究 21 340 - 347 1993年
複断面水路接合部における組織的渦の形態に関する一考察 査読
池田裕一, 藤野毅, 須賀尭三
河道の水理と河川環境シンポジウム論文集 1 207 - 214 1993年
一様密度流体中の Bubble Plume の連行特性 査読
池田裕一, 浅枝隆
海洋開発論文集 8 17 - 22 1992年
不連続な密度界面をもつ成層中におけるBubble Plumeの挙動と成層の時間推移 査読
浅枝隆, 池田裕一, IMBERGER J.
土木学会論文集 II 438/II ( 17 ) 23 - 30 1991年
円桂群が河床の形成に与える影響 査読
池田裕一, 浅技隆, 須賀堯三
水理講演会論文集 33 325 - 330 1989年
Study on generation of periodical large surface-eddies in a composite channel flow 査読
Tamai,N., Asaeda,T., and Ikeda,H.
Water Resources Research 22 ( 7 ) 1129 - 1138 1987年
河川における鮎の移動と分散 査読
玉井信行, 浅枝隆, 池田 裕一
水理講演会論文集 31 317 - 322 1987年
Generation mechanism and periodicity of large surface-eddies in a compound channel flow
Tamai,N., Asaeda,T., and Ikeda,H.
Proc. 5th Cong. APD-IAHR, Seoul, KOREA 2 61 - 74 1986年
内水・外水氾濫解析による山間地中小河川の 浸水被害に対する支川の影響評価~令和元年 東日本台風の永野川皆川城内地区を例として~ 査読
飯村耕介, 池田裕一, 小岩大毅
河川技術論文集 27 631 - 636 2021年
令和元年東日本台風による那珂川水系荒川の決壊事例とその考察 査読
飯村耕介, 池田裕一
土木学会論文集B1(水工学) 76 ( 1 ) 2020年
防潮堤と海岸林による多重防護の津波減災に防潮堤裏法尻の洗掘孔が与える影響 査読
飯村耕介, 髙橋勇貴, 池田裕一, 佐藤夏海
土木学会論文集B3(海洋開発) 75 ( 2 ) I_743 - I_748 2019年
防潮堤背後の海岸林が津波越流形態と 洗掘現象に与える影響に関する実験 査読
佐藤夏海, 飯村耕介, 池田裕一, 石橋龍一
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 2 ) 721 - 726 2019年
防潮堤背後の海岸林が津波越流時の洗掘現象に与える影響に関する実験 査読
飯村耕介, 佐藤夏海, 池田裕一
土木学会論文集B2(海岸工学) 74 ( 2 ) I_343 - I_348 2018年
NUMERICAL SIMULATION FOR TSUNAMI MITIGATION EFFECT BY LOCAL SCOURING BEHIND COASTAL EMBANKMENT AND COASTAL FOREST
Kosuke Iimura, Hirokazu Ikeda, Yuki Takahashi, Natsumi Sato
2018年
EFFECTS OF COASTAL FOREST AND EMBANKMENT ON TSUNAMI OVERFLOW PATTERN AT LANDWARD TOE OF EMBANKMENT
Natsumi Sato, Kosuke Iimura, Hirokazu Ikeda
2018年
EXPERIMENTS FOR EFFECTS OF COASTAL FORESTS ON SCOURING BEHIND COASTAL EMBANKMENT INDUCED BY TSUNAMI OVERFLOW 査読
Kosuke Iimura, Natsumi Sato, Hirokazu Ikeda
S6-5-5 2018年
樹冠部抵抗を考慮した海岸林が防潮堤を越流する津波に与える影響に関する実験的研究 査読
飯村耕介, 桑原雄大, 池田裕一, 髙橋勇貴
土木学会論文集B3(海洋開発) 74 ( 2 ) I_163 - I_168 2018年
津波の流況と海岸林の抵抗力に防潮堤と海岸林の位置関係が与える影響に関する実験的研究 査読
飯村耕介, 野崎樹, 髙橋勇貴, 池田裕一
土木学会論文集B3 73 ( 2 ) I_480 - I_485 2017年
防潮堤と海岸林の位置関係が段波津波の流況と海岸林に作用する流体力に与える影響 査読
飯村耕介, 髙橋勇貴, 野崎樹, 池田裕一
土木学会論文集B2 73 ( 2 ) I_385 - I_390 2017年
Experimental Study of Bank Erosion due to Co-Existing Super-Critical and Sub-Critical Flows on Alternate Gravel-Bars 査読
Kosuke Iimura, Hirokazu Ikeda ,Yuta Izumi, Yuichi Suzuki, Keita Mochizuki
109 - 112 2016年
海岸林と防潮堤の位置関係が周辺流況と減勢効果に及ぼす影響に関する実験的研究 査読
飯村耕介, 池田裕一, 内海翔太, 青木貴志
土木学会論文集B3 71 ( 2 ) I_629 - I_634 2015年
樹林帯と堤防の位置関係の違いが樹木破壊や津波減災効果に与える影響 査読
飯村耕介, 田中規夫, 池田裕一
土木学会論文集B2 (海岸工学) 69 ( 2 ) 401 - 405 2013年
条件付抽出法による全水没植生流れの組織渦の乱流拡散への寄与に関する研究 査読
岡本隆明,禰津家久,池田裕一
応用力学論文集 14 I_581 - I_588 2011年
大礫中州と2列蛇行の水理特性に関する考察 査読
須賀如川, 三品智和, 長谷部正彦, 池田裕一
水工学論文集 52 2008年3月
常流射流混在流れの構造に砂州前縁部地形と側壁粗度が与える影響 査読
古川保明, 池田裕一, 岩崎太志, 須賀如川
水工学論文集 50 643 - 648 2006年3月
砂州前縁部における常流射流混在流れの構造に関する基礎的研究 査読
古川保明須賀如川池田裕一, 岩崎太志
水工学論文集 49 523 - 528 2005年3月
余笹川にみる低頻度大洪水による横侵食河道変化の実態とその考察 査読
伊藤和典, 須賀堯三, 池田裕一
水工学論文集 45 781 - 786 2001年3月
河道内高木群落の形成過程 査読
茂木信祥, 須賀堯三, 池田裕一
水工学論文集 44 837 - 842 2000年3月
平成10年8月末の那須出水による余笹川の流路変化の特性 査読
伊藤和典, 須賀堯三, 茂木信祥, 池田裕一
水工学論文集 44 407 - 412 2000年3月
Influence of Side by Side Longitudinal Vortices on Local Scour around a Cylinder 査読
Suga,K. and Ikeda,H.
Proc. 10th APD-IAHR,Langkawi,Malasia, 2 109 - 116 1996年
長良川河口堰論争に関する新聞記事の特性 査読
須賀尭三, 柴山学, 池田裕一
環境システム研究 23 79 - 84 1995年
貯水池内温度躍層制御における散気管の効率的運用方法 査読
浅枝隆, 池田裕一, 福田正晴., 高見英明, ヴ タン カ
水工学論文集 38 319 - 324 1994年
Bubble Plume Behaviours in Two-Layerd Environments 査読
Asaeda,T., Ikeda,H., Imberger,J., and Ca,V.T.
Proc. 25th Cong. IAHR,Tokyo,JAPAN D 281 - 288 1993年
互層傾斜地盤内における熱対流の形成 査読
角田隆, 池田裕一, 浅枝隆, 玉井信行
水理講演会論文集 32 619 - 624 1988年
土木工学特別研究 B100459
2021年度 ( 大学院 )
土木工学特別演習 B100458
2021年度 ( 大学院 )
流域環境学Ⅱ R420016
2021年度 ( 大学 )
水理学Ⅱ R410007
2021年度 ( 大学 )
水理学Ⅰ R410006
2021年度 ( 大学 )
流域環境学Ⅰ R225002
2021年度 ( 大学 )
土木工学特別研究 B100114
2021年度 ( 大学院 )
土木工学特別演習 B100113
2021年度 ( 大学院 )
水圏環境工学特論 B100107
2021年度 ( 大学院 )
河川工学特論 B100105
2021年度 ( 大学院 )
流域環境学Ⅰ R420015
2021年度 ( 大学 )
地域プロジェクト演習 R0000006
2021年度
新入生セミナー G1000004
2021年度 ( 大学 )
アカデミックコミュニケーションⅠ B100442
2021年度 ( 大学院 )
アカデミックコミュニケーション B100004
2021年度 ( 大学院 )
アカデミックコミュニケーション B100004
2020年度 ( 大学院 )
とちぎ建設技術センター評議員会
出演, 助言・指導
とちぎ建設技術センター 2021年 - 現在
渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団評議員会
出演, 助言・指導
渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団 2021年 - 現在
国土交通省関東地方整備局下館河川事務所 総合評価審査部会
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局下館河川事務所 2015年 - 現在
郡山市総合治水対策連絡協議会 委員
出演, 助言・指導
郡山市 2014年 - 現在
栃木県 河川整備計画懇談会
出演, 助言・指導
栃木県 2007年 - 現在
河川財団 鬼怒川・小貝川河道管理研究会
出演, 助言・指導
河川財団 2007年 - 現在
国土交通省関東地方整備局 水辺の国勢調査アドバイザー会議
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局 2003年4月 - 現在
国土交通省関東地方整備局 河川技術懇談会
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局 2003年4月 - 現在
那珂川河川整備計画有識者会議委員
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所 2019年 - 2021年
栃木県 公共事業評価委員会 委員長
出演, 助言・指導
栃木県 2017年 - 2018年
栃木市水道ビジョン策定懇談会 座長
出演, 助言・指導
栃木市 2017年 - 2018年
栃木県 公共事業評価委員会 委員
出演, 助言・指導
栃木県 2015年 - 2016年
国土交通省関東地方整備局 工事等成績評定審査委員会
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局 2009年4月 - 現在
河川環境管理財団 河道環境管理研究会
出演, 助言・指導
河川環境管理財団 2007年 - 現在
国土交通省関東地方整備局 首都圏広域地方計画有識者懇談会
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局 2007年 - 現在
国土交通省関東地方整備局利根川上流河川事務所 総合評価審査部会
出演, 助言・指導
国土交通省関東地方整備局利根川上流河川事務所 2006年4月 - 2008年
国家公務員試験問題作成委員会
出演, 助言・指導
人事院人材局 2006年 - 現在
国土交通省関東地方整備局 利根川水系河川整備計画に関する鬼怒川小貝川有識者会議
出演, 助言・指導
関東地方整備局 2006年 - 現在
日本水大賞顕彰制度委員会審査部会
出演, 助言・指導
日本河川協会 2006年 - 現在
人事院 試験専門委員会
出演, 助言・指導
人事院 2005年7月 - 2008年6月
栃木の川づくり研究会
出演, 助言・指導
栃木県庁
利根川河道管理研究会
出演, 助言・指導
国交省関東地方整備局利根川上流河川事務所
河川水辺の国勢調査アドバイザー会議
出演, 助言・指導
国交省関東地方整備局下館河川事務所
栃木県 環境影響評価技術審査会
出演, 助言・指導
栃木県 2008年 - 2016年