宇都宮大学研究者総覧
UTSUNOMIYA UNIVERSITY Researchers
大学HPへ

検索結果

  • ホーム
研究者総覧
Researchers
  • 大学HPへ
  • 総覧トップページへ
  検索条件 【専門分野検索】 ナノテク・材料

  検索結果 42件中11-20件目
 
写真a
カシワクラ タカユキ
柏倉 隆之
准教授

工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース

薄膜ターゲットからのX線誘導放射に関する研究、出現電位分光法に関わる技術開発

写真a
カトウ ノリヒロ
加藤 紀弘
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

生体関連化学、高分子・繊維材料、ナノテク・材料 / 高分子化学、ナノテク・材料 / 高分子材料、ナノテク・材料 / 生物分子化学、バイオマテリアル、生物機能・バイオプロセス

写真a
カリコミ ミチノリ
刈込 道徳
准教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学、ナノテク・材料 / 有機合成化学

写真a
キム ユナ
KIM YUNA
助教

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 有機機能材料、ナノテク・材料 / 高分子材料

写真a
コンドウ ケイスケ
近藤 圭祐
助教

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

シリコンフォトニクス微小光学デバイス、光・電子融合回路を用いた先端光デバイス

写真a
サクマ ヒロシ
佐久間 洋志
准教授

工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース

高温超電導薄膜の結晶配向と超伝導特性の関係、プローブ測定によるナノスケールの磁気伝導特性評価、磁場による磁性微粒子の位置制御

写真a
サトウ マサヒデ
佐藤 正秀
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / ナノマイクロシステム、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作、ナノテク・材料 / ナノ材料科学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器、化工物性・移動操作・単位操作、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学

写真a
スギハラ オキヒロ
杉原 興浩
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器、ナノテク・材料 / 高分子材料

写真a
ゼン コウギョク
全 香玉
助教

工学部 基盤工学科 情報電子オプティクスコース

デジタルホログラフィー、生体イメージング、光情報光学

写真a
タケブチ ユウマ
竹渕 優馬
助教

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 応用物性、ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学、エネルギー / 原子力工学、ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学、エネルギー / 量子ビーム科学、ナノテク・材料 / 無機材料、物性

    前のページ - 次のページ   

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
このページの先頭へ▲

Copyright (C) 2021 UTSUNOMIYA UNIVERSITY, All Rights Reserved.