2025/05/29 更新

写真a

レナート ミヤグスク
RENATO MIYAGUSUKU
RENATO MIYAGUSUKU
所属
工学部 基盤工学科 機械システム工学コース 准教授
研究推進機構 ロボティクス・工農技術研究所 准教授
地域創生科学研究科 博士前期課程 工農総合科学専攻 機械知能工学プログラム 准教授
職名
准教授

学位

  • 博士(工学) ( 2018年9月   東京大学 )

研究キーワード

  • 機械力学、メカトロニクス

  • ロボティクス、知能機械システム

  • 知能情報学

研究分野

  • 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム

  • 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス

  • 情報通信 / 知能情報学

経歴

  • 東京大学   精密工学専攻   研究員

    2018年10月 - 2019年3月

 

論文

  • Gaussian Gridmaps from Gaussian Processes for WiFi-based Robot Self-Localization in Outdoor Environments 査読

    Renato Miyagusuku, Kenta Tabata, Koichi Ozaki

    2025 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   623 - 628   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/sii59315.2025.10871025

  • Biomimetic Mantaray Robot Toward the Underwater Autonomous - Experimental Verification of Swimming and Diving by Flapping Motion 査読

    Kenta Tabata , Ryosuke Oku , Jun Ito , Renato Miyagusuku , Koichi Ozaki

    2024 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO)   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/robio64047.2024.10907729

  • WiFi 尤度地図と LiDAR を用いた大域的自己位置推定

    七久保 堅信,川内 涼輔,ミヤグスク レナート,田畑 研太,尾崎 功一

    第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2024)   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 音声指示とLLMを用いた移動ロボットの速度調整システムの開発

    吉田 脩馬,古川 京弥,田畑 研太,ミヤグスク レナート,尾崎 功一

    第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2024)   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 板バネのねじりとマンタの骨格構造を組み合わせたバイオミメティクスロボットの開発

    箭内 柊胡,田畑 研太,ミヤグスク レナート,尾崎 功一

    第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2024)   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Trot Gait Generation for a Quadruped Robot on a Slope with Simulation Environment 査読

    Yuma Kumaido, Kenta Tabata, Renato Miyagusuku, Koichi Ozaki

    International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM)   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Accuracy Evaluation Considering Resampling Threshold Using ESS for Running Stops to Realize Luggage Transport by LRT 査読

    Akinori Fukushima , Renato Miyagusuku , Koichi Ozaki

    International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM)   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • LLMを用いた人の行き先判別機能の 開発

    古川 京弥, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    Dynamics and Design Conference 2024(D&D2024)   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • WiFi-MCL : WiFi 信号強度を用いた自己位置推定法の開発

    秋山 颯志, 川内 涼輔, 上田 鉱途, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    Dynamics and Design Conference 2024(D&D2024)   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Motion Planning for Dynamic Three-Dimensional Manipulation for Unknown Flexible Linear Object 査読

    Kenta Tabata , Renato Miyagusuku , Hiroaki Seki

    Journal of Robotics and Mechatronics   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 3Dプリンタを活用した減速機製作の効果検証

    佐藤 泰策, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'24講演論文集(ROBOMECH2024)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 地図作成におけるWiFi 強度情報を用いた同一地点検出

    川内 涼輔, 小野 桂輔, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'24講演論文集(ROBOMECH2024)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • モバイルマニピュレータにおけるゴミ認識と拾い上げ動作

    佐伯 一晟, 菊池 颯人, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'24講演論文集(ROBOMECH2024)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • マイクロマニピュレータにおける画像処理を用いた花粉の検出・位置合わせの自動化

    矢田 椋大, 玉田 洋介, 田畑 研太, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'24講演論文集(ROBOMECH2024)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 複数ナビゲータの切り替えによる長時間自律走行

    古川 京弥, ミヤグスク レナート, 田畑研太, 尾崎 功一.

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'24講演論文集(ROBOMECH2024)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Casting Manipulation With Unknown String via Motion Generation, Actual Manipulation, and Parameter Estimation 査読

    Kenta Tabata , Renato Miyagusuku , Hiroaki Seki , Koichi Ozaki

    IEEE Access   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1109/access.2024.3401648

  • Data Fusion for Sparse Semantic Localization Based on Object Detection 査読

    Irem Uygur, Renato Miyagusuku, Sarthak Pathak, Hajime Asama, Atsushi Yamashita

    Journal of Robotics and Mechatronics   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.20965/jrm.2024.p0375

  • Modeling Robot Orientation Using WiFi Directional Antennas and Von Mises Distributions 査読

    Renato Miyagusuku, Kenta Tabata, Koichi Ozaki

    2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   953 - 958   2024年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/SII58957.2024.10417693

  • Tomato Leaf Disease Diagnosis Using Bayesian Convolutional Neural Networks 査読

    Asaki Seno, Takeshi Kurokura, Renato Miyagusuku, Kenta Tabata, Koichi Ozaki

    2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   623 - 628   2024年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/SII58957.2024.10417302

  • Development of a propulsion mechanism combining elastic fins and plate spring 査読

    Togo Yanai, Kenta Tabata, Renato Miyagusuku, Kenta Tabata, Koichi Ozaki

    29th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • フラッピング運動とフェザリング運動を組み合わせたマンタ型水中ロボットの開発

    伊藤 潤, 奥 諒介, 田畑 研太 , ミヤグスク レナート, 尾崎 功

    第41回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2023)   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • LiDARを用いたメモリコストの低いSLAMによる地図生成

    小野 桂輔, 高橋 庸平, ミヤグスク レナート, 尾崎 功

    第41回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2023)   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Wi-Fi 指向性アンテナを用いた大域的位置と方位の推定

    ミヤグスク レナート, 田畑 研太, 尾崎 功一

    第41回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2023)   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • ガウス過程回帰により作成したWiFi地図を用いた複数階建物のフロア推定法の開発

    秋山 颯志, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23講演論文集(ROBOMECH2023   ( 2A2-G02 )   1 - 3   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 共有メモリを用いた4脚ロボットの歩行システムのマルチプロセス化

    熊井戸 勇磨, ミヤグスク レナート, 尾崎 功一

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23講演論文集(ROBOMECH2023   ( 2A2-G11 )   1 - 4   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 全方向移動ロボットの開発

    田中 龍彦, 尾崎 功一, ミヤグスク レナート

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23講演論文集(ROBOMECH2023   ( 1A1-B10 )   1 - 3   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Omni Wheel Arrangement Evaluation Method Using Velocity Moments 査読

    Masaaki Hijikata, Renato Miyagusuku and Koichi Ozaki

    Applied Sciences   13 ( 13 )   1584 - 1600   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/app13031584

  • 農業用移動ロボットの自動充電システム

    井小萩 湧,高橋 庸平,北澤 椋太,小林 稜平,鳥山 渓太,小山内 太朗,ミヤグスク レナート,尾崎 功一

    第65回自動制御連合講演会講演論文集   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 大域的自己位置推定の実現に向けた指向性アンテナを用いたWiFi信号の到来角推定

    橋本 悠矢,ミヤグスク レナート,尾崎功一

    第40回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2022)   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • コンパクト化のための4輪オムニホイールロボットの車輪配置の提案

    土方 優明,ミヤグスク レナート,尾崎功一

    第40回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2022)   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • イチゴの花・向き情報を利用した受粉ロボットの開発

    北澤 椋太,高橋 庸平,ミヤグスク レナート,尾崎功一

    第40回日本ロボット学会学術講演会予稿集(RSJ2022)   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Wheel Arrangement of Four Omni Wheel Mobile Robot for Compactness 査読

    Masaaki Hijikata, Renato Miyagusuku and Koichi Ozaki

    Applied Sciences   12 ( 12 )   5798 - 5811   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/app12125798

  • つくばチャレンジ2022における宇都宮大学の取組

    松下 直樹,上田 紘途, 秋山 紘途,熊井戸 勇磨,酒井 裕夢,ミヤグスク レナート,尾崎 功一

    第16回つくばチャレンジシンポジウム   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • つくばチャレンジ2021における宇都宮大学の取組

    橋本 悠矢 他

    第15回つくばチャレンジシンポジウム   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Relaxing Correlation Assumptions for Data Fusion from Multiple Access Points for Wifi-based Robot Localization 査読

    Renato Miyagusuku Koichi Ozaki   

    2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   997 - 1002   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • LiDAR点群の類似度を用いた人工ランドマークの配置評価方法の提案

    小山内 太朗 佐藤 優雅 高橋 庸平 Renato Miyagusuku 尾崎 功一

    第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Visual SLAMの自動運転振動ローラへの適用

    千野 雅紀 安保 篤康 村石 辰徳 包 潤秋 小松 廉

    土木学会令和3年度全国大会第76回年次学術講演会講演概要集   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Development of Magnetic-Based Navigation by Constructing Maps Using Machine Learning for Autonomous Robots in Real Environments 査読

    Takumi Takebayashi Renato Miyagusuku Koichi Ozaki  

    Sensors   21(12) ( 3972 )   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI  

    DOI: 10.3390/s21123972

  • つくばチャレンジ 2020 における宇都宮大学の取組

    竹林 拓海 荒井 裕貴 小圷 慎吾 福嶋 章哲 篠原 舞衣

    第14回つくばチャレンジシンポジウム   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Stereo Camera Visual SLAM with Motion-state Classification and Mask Refinement in Dynamic Outdoor Environments Containing Large Moving Objects 査読

    Runqiu Bao Ren Komatsu Renato Miyagusuku Masaki Chino Atsushi Yamashita

    Advanced Robotics   35   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor & Francis Online  

  • Distance Invariant Sparse Autoencoder for Wireless Signal Strength Mapping 査読

    Renato Miyagusuku Koichi Ozaki

    2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   29 - 34   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers  

  • Development and Testing of Garbage Detection for Autonomous Robots in Outdoor Environments 査読

    Yuki Arai Renato Miyagusuku Koichi Ozaki

    2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   138 - 143   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers  

  • Magnetic-based localization considering robot's attitude in slopes 査読

    Akinori Fukushima Renato Miyagusuku Koichi Ozaki

    2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   132 - 137   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers  

  • Localization in a Semantic Map via Bounding Box Information and Feature Points 査読

    Sarthak Pathak Irem Uygur Shize Lin Renato Miyagusuku Alesandro Moro

    2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)   126 - 131   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Toward Autonomous Garbage Collection Robots in Terrains with Different Elevations 査読

    Renato Miyagusuku Yuki Arai Yasunari Kakigi Takumi Takebayashi Akinori Fukushima

    Journal of Robotics and Mechatronics   32 ( 6 )   1164 - 1172   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Fujii Technology Press ltd.  

  • Online glass confidence map building using laser rangefinder for mobile robots 査読

    Jun Jiang Renato Miyagusuku Atsushi Yamashita Hajime Asama

    Advanced Robotics   34 ( 23 )   1506 - 1521   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor & Francis Online  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Applied Field Robotics Through Machine Learning 招待

    Renato Miyagusuku

    2024年3月  Universidad Nacional de Ingeniera

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:ペルー共和国  

  • Robots Moviles Autonomos 招待

    Renato Miyagusuku

    Primer Simposio FIM 2021: “Actualidad y Prospectiva de las Especialidades de la FIM  2021年6月  Universidad Nacional de Ingeniera

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:ペルー共和国  

Works(作品等)

  • 脚ロボット(Reqot)

    ミヤグスク レナート, 田畑 研太, 尾崎功一

    2023年4月
    -
    現在

研究活動に関する受賞

  • SI2024優秀講演賞

    2024年12月   公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門   WiFi 尤度地図と LiDAR を用いた大域的自己位置推定

    七久保 堅信

  • 令和4年度 若手研究者奨励賞

    2022年10月   宇都宮大学  

    ミヤグスク リオス レナート

  • 2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration Best Paper Award

    2021年1月   IEEE/SICE-SI   Best Paper Award

    Renato Miyagusuku and Koichi Ozaki

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 中之島チャレンジ2019エクストラチャレンジ長賞

    2019年12月   中之島チャレンジ実行委員会   中之島チャレンジ2019エクストラチャレンジ 課題達成

    宇都宮大学REAL

  • 中之島チャレンジ2019長賞

    2019年9月   中之島チャレンジ実行委員会   中之島チャレンジ2019 課題達成

    宇都宮大学REAL

  • 2019 IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Young Award

    2019年   IEEE Japan Council   Data Information Fusion from Multiple Access Points for WiFi-based Self-localization

    Renato Miyagusuku

  • 日本機械学会三浦賞受

    2015年   日本機械学会   「修士論文」 Modeling Wireless Signal Strength with Path Loss Models and Gaussian Processes for Robust Indoor Robot Localization

    MiyagusukuRios Renato

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • イチゴ収穫ロボット×スマートハウスによる ロボット普及化モデル実証

    2024年10月 - 2027年3月

    競争的外部資金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • シャインマスカット高効率栽培革新

    2024年10月 - 2027年3月

    競争的外部資金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

 

授業

  • 機械システム設計製図Ⅲ  T730022

    2022年度  ( 大学 )

  • 機械システム設計製図Ⅱ  T730019

    2022年度  ( 大学 )

  • 機械システム設計製図III【Bクラス】  T730022

    2021年度  ( 大学 )

  • 機械システム設計製図II【Aクラス】  T730019

    2021年度  ( 大学 )

  • 機械システム工学実習【Aクラス】  T730009

    2021年度  ( 大学 )

 

メディア報道

  • “配送ロボットがみずから電車に” 物流の課題解決なるか?

    NHK  NHK  2024年7月

  • 自走ロボットとLRTで中距離配送…宇都宮大が実証 テレビ・ラジオ番組

    日刊工業新聞社  日刊工業新聞社  2024年6月

  • ロボットがLRTに乗り込み荷物運搬 宇都宮大が実験

    朝日新聞  朝日新聞  2024年6月

  • LRTにロボット乗車、弁当をお届け 宇都宮大が実証実験 新聞・雑誌

    下野新聞   下野新聞  2024年6月

  • ロボットがLRTに乗り弁当配送…人垣を障害物と誤認する一幕も、宇都宮大の研究チームが実証実験 

    読売新聞  読売新聞  2024年6月

  • ロボットが電車で隣町まで弁当を配達 宇都宮大が路面電車で実証実験 テレビ・ラジオ番組

    TBS  TBS NEWS DIG  2024年6月

  • ロボットが電車乗って弁当配達 宇都宮大、自動化へ実験

    産経新聞  産経新聞  2024年6月

▼全件表示

学術貢献活動

  • Applied Field Robotics Through Machine Learning 国際学術貢献

    企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価, 査読

    IEEE/SICE  2024年6月 - 2025年1月

  • IRC2024プログラム委員会 国際学術貢献

    企画立案・運営等, 学術調査立案・実施

    IEEE  2024年4月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • ROBOMECH2024実行委員会

    企画立案・運営等, 学術調査立案・実施

    一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門  2023年 - 2024年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • ROBOMECH2024プログラム委員会

    企画立案・運営等, 学術調査立案・実施

    一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門  2023年 - 2024年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • SS06: Applied Field Robotics Through Machine Learning 国際学術貢献

    企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価, 査読

    IEEE/SICE  2024年6月 - 2025年1月

  • ROBOMECH2024実行委員会

    企画立案・運営等, 学術調査立案・実施

    一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門  2023年 - 2024年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • ROBOMECH2024プログラム委員会

    企画立案・運営等, 学術調査立案・実施

    一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門  2023年 - 2024年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • SS06: Applied Field Robotics Through Machine Learning 国際学術貢献

    企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価, 査読

    IEEE/SICE  2023年1月

  • SS03: Applied Field Robotics Through Machine Learning 国際学術貢献

    企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価, 査読

    IEEE/SICE  2022年1月

  • SS02: Applied Field Robotics Through Machine Learning 国際学術貢献

    企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価, 査読

    IEEE/SICE  2021年1月

▼全件表示