-
遠隔会議における画面からの距離と向きが共在感覚に及ぼす影響
渡邉実那・佐野奈緒子 (推薦者:古賀誉章)
人間・環境学会第30回大会 口頭発表
2023.5
人間・環境学会
-
スタジアムにおけるバリアフリーデザインの改善とその効果の検証
矢口奈緒美・古賀誉章・ 土橋喜人・野原康弘
第26回日本福祉のまちづくり学会全国大会
2022.9
日本福祉のまちづくり学会
-
輝度的条件からみたサインの可読性に関する研究 地下駅における非内照サインの設置基準の検討 その2
栗原怜央・山口洋賢・古賀誉章・矢口奈緒美・石田優花・野原康弘
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
輝度のばらつきや輝度対比の強い実空間での当てはまりのよい明るさ感予測式の検討
石田優花・渡邊菜月・古賀誉章・鈴木直行・丸山悠
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
輝度のばらつきや輝度対比の強い実空間での当てはまりのよい明るさ感予測式の検討 その2
渡邊菜月・石田優花・古賀誉章・鈴木直行・丸山悠
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
サイレント真空排水システムに関する研究 ヒアリング調査による使用感及び課題の把握
冨岡俊介・光永威彦・ 篠崎友貴・宮良拓百・ 古賀誉章
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
低騒音型真空排水システムの性能・特性に関する基礎的な検討
古賀誉章・光永威彦・ 篠崎友貴・宮良拓百
空気調和・衛生工学会大会学術講演
2023.9
空気調和・衛生工学会
-
輝度的条件からみたサインの見つけやすさに関する研究 地下駅における非内照サインの設置基準の検討 その1
山口洋賢・栗原怜央・古賀誉章・矢口奈緒美・石田優花・野原康弘
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
肢体不自由児の同行者から見た公園の利用評価に関する研究
芳賀菜摘・辻村壮平・古賀誉章
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
幼稚園の基本設計過程における決定の機序に関する考察
内田満里奈・矢口奈緒美・ 古賀誉章・清水義文
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
モンテッソーリ教育を実施する幼稚園による空間の変化が園児と職員に与える影響 その1:建替え後の満足度評価とこどもの集中しやすい机配置
古賀誉章・矢口奈緒美・ 内田満里奈・清水義文
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
モンテッソーリ教育を実施する幼稚園による空間の変化が園児と職員に与える影響 その2:建替え前後の比較からみる行動の変化
矢口奈緒美・内田満里奈・ 古賀誉章・清水義文
日本建築学会大会学術講演
2023.9
日本建築学会
-
杉並区エコスクールにおける住環境学修プログラムの開発 その16 「木」に関する学修プログラムの小学5年での実施に伴う変更
原澤里奈・古賀誉章・ 田中稲子・村上美奈子
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
キャプション評価法の記述欄の最適化に関する研究
栗原怜央・古賀誉章・ 神田紗穂
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
実寸大家具模型による学修コーナーづくりの検討に関する研究
矢口奈緒美・神田紗穂・ 栗原怜央・古賀誉章
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
打合せのやり取りからみた幼稚園の基本設計の過程に関する研究
神田紗穂・古賀誉章
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
輝度分布の偏りが事務作業空間の明るさの要求レベルに与える影響
石田優花・古賀誉章・ 鈴木直行・丸山悠
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
認知心理に基づいたインターフェースの設計と効果検証 その3 誤操作の少ないエレベータ開閉ボタンの最適組み合わせと効果推定
清水萌衣・糸井川高穂・ 石田あずみ・新舎陸・ 古賀誉章
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
認知心理に基づいたインターフェースの設計と効果検証 その2 誤操作の少ないエレベータ開閉ボタンの提案と効果検証
石田あずみ・糸井川高穂・古賀誉章・清水萌衣・ 新舎陸
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
認知心理に基づいたインターフェースの設計と効果検証 その1 誤操作の少ないエレベータ開閉ボタンに向けた研究の概要および方法
新舎陸・糸井川高穂・ 古賀誉章・石田あずみ・ 清水萌衣
日本建築学会大会学術講演
2022.9
日本建築学会
-
コロナ禍における従来から生活に制約を受けていた人々の生活の変化―宇都宮都市圏居住者を対象にした追跡調査に基づく考察 ―
土橋喜人 大森宣暁 古賀誉章
第25回日本福祉のまちづくり学会全国大会
2022.9
日本福祉のまちづくり学会
-
判別が容易なエレベータ開閉ボタンのデザイン -選択的注意、システム1等の認知心理の知見に着目したデザイン-
糸井川高穂, 髙橋香澄, 村田智明, 矢口博之, 古賀誉章
日本人間工学会第63回大会
2022.7
日本人間工学会
-
中学1年向け樹木の固定炭素量に関する環境学修プログラムの開発
渡邉菜月・原澤里奈・ 古賀誉章
日本建築学会関東支部研究報告会
2023.3
日本建築学会
-
コロナ禍における在宅作業環境の実態アンケート調査
石田優花 古賀誉章
人間・環境学会
2021.5
-
ウィズコロナ時代の制約のある人々の生活から見えるインクルーシブな社会に関する考察: 宇都宮都市圏を事例に
土橋喜人 大森宣暁 古賀誉章 中川敦
第63回土木計画学研究発表会・春大会
2021.6
土木学会 土木計画学研究委員会
-
内装の反射率が空間の明るさの要求レベルに与える影響に関する研究
石田優花・古賀誉章・ 鈴木直行・丸山悠
日本建築学会大会学術講演
2021.7
日本建築学会
-
コロナ禍における情報制約のある視覚障害および聴覚障害を持つ人々の生活の変化 ―宇都宮都市圏居住者を対象にした考察―
土橋喜人 大森宣暁 古賀誉章
第24回日本福祉のまちづくり学会全国大会
2021.10
日本福祉のまちづくり学会
-
杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その15 中学1年「木の強さのひ・み・つ」プログラム
古賀誉章・原澤里奈・ 田中稲子・村上美奈子
日本建築学会大会学術講演
2021.7
日本建築学会
-
杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その14 光に関する学習プログラムの修正と効果検証
原澤里奈・古賀誉章・ 田中稲子・村上美奈子
日本建築学会大会学術講演
2021.7
日本建築学会
-
幼稚園の空間構成と生活の違いが園児の行動に及ぼす影響
神田紗穂・古賀誉章・ 清水義文
日本建築学会大会学術講演
2021.7
日本建築学会
-
高齢者施設環境づくり支援プログラムの実践内容の変化とその効果
栗原怜央・古賀誉章・ 児玉桂子・大島千帆
日本建築学会大会学術講演
2021.7
日本建築学会
-
エコスクール等の学校施設の持続的な運営に関する研究 その2 エネルギー消費量の分析と考察
2019.9
-
エコスクール等の学校施設の持続的な運営に関する研究 その1 環境に配慮した施設・設備の維持管理および教育活用の現状把握
2019.9
-
キャプション評価法による住民視点からの景観資源の発掘 -さくら市景観ガイドライン策定支援のための実践的研究 その3
鈴木颯人 古賀誉章 佐藤栄治
2019.9
-
拡張排水システムを適用した建築計画・設計の可能性に関する研究
五ノ井とも 古賀誉章 坂上恭助 光永威彦
2019.9
-
学童保育における中高学年児童の居心地に関する研究
目黒友子 古賀誉章
2019.9
-
押し間違いを減らすエレベータ開閉ボタンのデザイン-正しく押せたときと押し間違えた時の視線・動作の違い-
村上遥香 山下若葉 糸井川高穂 古賀誉章 村田智明
2019.6
-
同じ場に居る感覚に対するインタラクションの影響
佐野奈緒子 秋田剛 土田義郎 古賀誉章 宗方淳
人間・環境学会第25回大会
2018.5
人間・環境学会
-
誤認識の少ないエレベータ開閉ボタンのデザイン ―顔と動作に着目したイラストの効果―
糸井川高穂 村田智明 矢口博之 村上遥香 古賀誉章
日本人間工学会第59回大会
2018.6
日本人間工学会
-
景観の構成要素と印象の相関からみたガイドライン指針の検討 さくら市景観ガイドライン策定支援のための実践的研究 その2
外山陽平 鈴木颯人 葛原希 佐藤栄治 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
キャプション評価法による来街者視点からの景観資源の発掘 さくら市景観ガイドライン策定支援のための実践的研究 その1
鈴木颯人 外山陽平 葛原希 古賀誉章 佐藤栄治
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
視野内の輝度対比の影響に関する基礎的検討 輝度のばらつきを考慮した空間の明るさ感指標に関する研究 その2
鈴木悠太 吉田捷太 古賀誉章 鈴木直行
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
空間の明るさ感予測式の妥当性の検証と改良 輝度のばらつきを考慮した空間の明るさ感指標に関する研究 その1
吉田捷太 鈴木悠太 古賀誉章 鈴木直行
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
高齢者入居施設における生活単位平面と介護負担感の関係性についての研究 その2
山田あすか 古賀誉章 古賀政好
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
高齢者入居施設における生活単位平面と介護負担感の関係性についての研究 その1
古賀政好 山田あすか 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
特養ユニットの平面形態の違いと介護負担感・活動量の関連
目黒友子 古賀誉章 小山竜二 山田あすか
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
福祉型複合コミュニティの拠点施設における立地特性と空間構成に関する研究 その2
高瀬敦 山田あすか 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
福祉型複合コミュニティの拠点施設における立地特性と空間構成に関する研究 その1
古川亮 高瀬敦 山田あすか 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
まち・ひと・しごと創生総合戦略とそのモデル事業の類型化による福祉型複合コミュニティの概念整理 その2
高橋亮哉 宮崎文夏 山田あすか 金子亜里砂 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
まち・ひと・しごと創生総合戦略とそのモデル事業の類型化による福祉型複合コミュニティの概念整理 その1
押尾萌加 宮崎文夏 山田あすか 金子亜里砂 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
かわいさの効果と実現手段に関する考察 かわいいと建築に関する基礎的研究 その2
宇治川正人 宗方淳 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
同じ場に居る感覚に関わる視聴覚環境情報についての検討 周期性を伴う音・映像のある環境に対する印象評価
佐野奈緒子 秋田剛 土田義郎 宗方淳 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
団地とその周辺エリア居住者の住戸改修への意識(1) 団地内外の居住者の利用実態に着目した団地と周辺地域との関連性についての研究 その3
岩波宏佳 山田あすか 五ノ井とも 藤原卓巳 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
団地居住者の住戸改修への意識
齋藤美優 山田あすか 五ノ井とも 藤原卓巳 古賀誉章
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
団地内外の居住者の利用実態に着目した団地と周辺地域との関係性についての研究
五ノ井とも 古賀誉章 山田あすか 土田寛 八角隆介
日本建築学会大会
2018.9
日本建築学会
-
介護職員の10時間勤務・週休3日制労働への定着過程
古賀誉章 目黒友子
日本人間工学会第59回大会
2018.9
日本人間工学会
-
Relationship between Public Residential Complexes and Surrounding Areas PartII Current Use of Facilities by Residents
International conference
The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
2018.10
-
Relationship between Public Residential Complexes and Surrounding Areas PartI- Research into the Nature of a “Danchi-housing Complex” in Harmony with its Surrounding-
International conference
The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
2018.10
-
日光市清原市営住宅を対象とした公営住宅のリノベーション手法に関する研究 その2 居住実態に基づくモデルプランの検討
三浦彩 佐藤栄治 鈴木達也 坂本文子 古賀誉章
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
日光市清原市営住宅を対象とした公営住宅のリノベーション手法に関する研究 その1 年齢・世帯人員数別に見た改修ニーズの把握
坂本文子 三浦彩 佐藤栄治 鈴木達也 古賀誉章
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
携帯情報端末を用いた空間の明るさ指標の簡易計測器開発と有効性について
鈴木直行 平手小太郎 古賀誉章 小﨑美希
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
かわいさの認知・評価と建築分野の利用者への効果に関する考察 かわいいと建築に関する基礎的研究
宇治川正人 宗方淳 古賀誉章
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
エレベータのドア付近の人の動きによる 乗降時間への影響に関する研究
鈴木悠太 古賀誉章
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
空間の広さと対人距離と行為の違いによる 個体間の引き込み現象に関する研究
高梨鼓 古賀誉章 佐野奈緒子 土田義郎
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
体表面温等の計測による午後の短時間休息の 効果に関する研究
古賀誉章 向井惇祐 山田あすか 許載永 繁田雅弘
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
過疎地域における福祉型複合コミュニティの あり方と施設運営に関する研究
高瀬敦 山田あすか 古賀誉章
日本建築学会大会
2017.9
日本建築学会
-
誤認識の少ないエレベータ開閉ボタンのデザイン ―イラスト、色、サイズ、ルビの効果―
糸井川高穂 村田智明 古賀誉章 山田昭徳
日本人間工学会第58回大会
2017.6
日本人間工学会
-
光源による室内の印象の違いに関する研究
鈴木悠太 古賀誉章 佐野奈緒子 土田義郎 三橋伸夫
日本建築学会大会
2016.8
日本建築学会
-
「施設環境づくり効果的支援要素」の実施状況が認知症高齢者に及ぼす影響(1) 施設環境の改善に着目して
廣瀬圭子 児玉桂子 鈴木真智子 大島千帆 古賀誉章
第24回日本介護福祉学会大会
2016.9
日本介護福祉学会
-
「施設環境づくり効果的支援要素」の実施状況が認知症高齢者に及ぼす影響(2) 利用者の行動変容に着目して
鈴木真智子 児玉桂子 廣瀬圭子 大島千帆 古賀誉章
第24回日本介護福祉学会大会
2016.9
日本介護福祉学会
-
エレベータ開閉ボタンの判別を容易にする要素 -イラスト・色・サイズ・ふりがなの効果の大きさ-
糸井川高穂 村田智明 古賀誉章 山田昭徳
第18回日本感性工学会大会
2016.9
日本感性工学会
-
茶室における二者間のコミュニケーションとその生理的側面の検討
人間・環境学会第22回大会
2015.5
人間・環境学会
-
サービス付き高齢者向け住宅での空間構成と共用空間の利用形態に関する研究 その1
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
サービス付き高齢者向け住宅での空間構成と共用空間の利用形態に関する研究 その2
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
保育室の評価と一人当たり面積の関係からみる適正規模 保育室の規模と使い方に関する考察 その2
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
保育室の評価と一人当たり面積の関係からみる適正規模 保育室の規模と使い方に関する考察 その1
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
トイレの環境と印象評価に関する研究
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
体表面温による生体リズム計測の可能性についての検討
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
光環境が文字の読みやすさと疲労感に及ぼす影響 周辺視野の輝度比の違いによる読みやすさの検討
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
全天球カメラの輝度分布・空間の明るさ感測定への応用
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
上下方向に輝度分布がある空間の明るさ感に関する研究
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
小学校における体験型の住環境学習の効果に関する研究 その1 中学生の住環境に対する知識の定着
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
小学校における体験型の住環境学習の効果に関する研究 その2 中学生の夏季および冬季の環境調節行動への影響
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会
-
杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その9 熱環境,防災,建築を複合した中学校向け教育プログラムの試行
日本建築学会大会
2014.9
日本建築学会
-
狭小空間の最適空間寸法に関する研究 -姿勢と行為の違いによる空間の印象評価-
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
介在物の存在形式が会話時のコミュニケーションに関わる心理・行動に及ぼす影響
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
照度・色温度が狭小空間の印象評価に与える影響
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
デジタルサイネージの見やすさに関する研究 -立体角及び周囲との輝度比の影響-
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
読書における電子媒体・紙媒体の読みやすさと 光環境の関係
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
弦楽器演奏者の上達過程における 行動制御の着眼点とその変化
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
警報音パターンが慣れやすさに及ぼす影響に関する研究 -事象関連電位による検討-
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
オノマトペによる音環境表現 -画像上の擬音語の数による視覚的なうるささ感の差異に関する検討-
人間・環境学会第21回大会
2014.5
人間・環境学会
-
施設環境づくり実践記録シートに基づく環境づくり 実践内容と効果に関する検討 -認知症ケア技術としての環境支援の構築に向けて-
第15回認知症ケア学会大会
2014.5
認知症ケア学会
-
駅空間における光環境実測調査 その1 明るさ感予測式と明るさ評定値の関係
照明学会大会
2014.9
照明学会
-
駅空間における光環境実測調査 その2 駅舎ホームの照明環境に対する利用者の心理評価
照明学会大会
2014.9
照明学会
-
駅空間における光環境実測調査 その3 階段における分析
照明学会大会
2014.9
照明学会
-
茶室における虹窓現象の再現と 発生原理に関する考察
日本建築学会大会
2014.9
日本建築学会
-
実運用ホームにおける新方式ホーム柵に対するホーム乗客の受容性に関する評価実験 その1 ホーム端からの距離による受容性の検討
日本建築学会大会
2014.9
日本建築学会
-
実運用ホームにおける新方式ホーム柵に対するホーム乗客の受容性に関する評価実験 その2 印象評価実験と距離との関係性
日本建築学会大会
2014.9
日本建築学会
-
杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その9 2013年度の光に関する学習プログラム
日本建築学会大会
2015.9
日本建築学会