2025/10/06 更新

写真a

ヨシザワ フミアキ
吉澤 史昭
YOSHIZAWA Fumiaki
所属
学長・理事 副学長
地域創生推進機構 機構長
職名
副学長
連絡先

メールアドレス

学位

  • 博士(農学) ( 東京農工大学 )

研究分野

  • その他 / その他  / 環境生理学

  • ライフサイエンス / スポーツ科学  / アミノ酸の代謝調節因子としての作用の解析

  • ライフサイエンス / 食品科学  / 遺伝子発現の翻訳調節機構の解明

学歴

  • 東京農工大学   連合農学研究科

    - 1994年5月

  • 東京農工大学   農学研究科

    - 1991年3月

  • 東京農工大学   農学部   農芸化学科

    - 1989年3月

経歴

  • 岩手県立大学盛岡短期大学部   講師

  • 岩手県立大学盛岡短期大学部   助手

所属学協会

  • American Society for Nutrition

    2015年4月 - 現在

  • 日本アミノ酸学会

    2007年4月 - 現在

  • 日本畜産学会

    2000年4月 - 現在

  • 日本栄養・食糧学会

    1990年4月 - 現在

  • 日本農芸化学会

    1989年4月 - 現在

  • The American Physiological Society

▼全件表示

留学歴

  • 1999年8月 - 1999年9月   ペンシルベニア州立大学医学部  

  • 1996年8月 - 1997年9月   ペンシルベニア州立大学医学部  

 

論文

  • Tiliroside Suppresses Uric Acid Production in Hepatocytes and Attenuates Purine-Induced Hyperuricemia in Male ICR Mice 査読

    Shin-ichi Adachi, Shinji Kondo, Yusuke Sato, Fumiaki Yoshizawa, Kazumi Yagasaki

    molecules   30 ( 19 )   3914   2025年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules30193914

  • Analysis of the Stimulative Effect of Arginine on Translation Initiation of Protein Synthesis in Skeletal Muscle 査読

    Daisuke Suzuki, Yuki Takami, Yusuke Sato, Yuka Toyoshima, Fumiaki Yoshizawa

    Nutrients   17 ( 18 )   2981   2025年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/nu17182981

  • Deletion of IRS-1 leads to growth failure and insulin resistance with downregulation of liver and muscle insulin signaling in rats 査読

    Yuka Toyoshima, Katsuyuki Nakamura, Yusuke Taguchi, Reiko Tokita, Shiho Takeuchi, Hayato Osawa, Naomi Teramoto, Hidetoshi Sugihara, Fumiaki Yoshizawa

    Sci Rep   15 ( 1 )   649   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-024-84234-1

  • Effects of two types of Coccomyxa sp. KJ on in vitro ruminal fermentation, methane production, and the rumen microbiota 査読

    Yoshiaki Sato, Honoka Shioya, Yuma Uda, Hiroshi Asano, Yoshikazu Nagao, Hitoshi Kuno, Fumiaki Yoshizawa

    PLoS One   19 ( 8 )   e0308646   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0308646

  • Impact of rumen microbiome on cattle carcass traits 査読

    Yoshiaki Sato, Ruki Sato, Emiko Fukui, Fumiaki Yoshizawa

    Sci Rep   14 ( 1 )   6064   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-024-56603-3

  • Antidiabetic Effect of Urolithin A in Cultured L6 Myotubes and Type 2 Diabetic Model KK-Ay/Ta Mice with Glucose Intolerance 査読

    Shinji Kondo, Shin-Ichi Adachi, Wataru Komatsu, Fumiaki Yoshizawa, Kazumi Yagasaki

    Curr Issues Mol Biol   46 ( 2 )   1078 - 1090   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cimb46020068

  • Trial Analysis of the Relationship between Taste and Biological Information Obtained While Eating Strawberries for Sensory Evaluation 査読

    Keisuke Maeda, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Shin-Ichi Adachi, Fumiaki Yoshizawa, Miki Haseyama

    Sensors   22 ( 23 )   9496   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/s22239496

  • Functional analysis reveals that Tinagl1 is required for normal muscle development in mice through the activation of ERK signaling 査読

    Yoriko Sato, Keisuke Kawashima, Emiko Fukui, Hiromichi Matsumoto, Fumiaki Yoshizawa, Yusuke Sato

    Biochim Biophys Acta Mol Cell Res   1869 ( 9 )   119294   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbamcr.2022.119294

  • Analysis of the Stimulative Effect of Tryptophan on Hepatic Protein Synthesis in Rats 査読

    Kodwo Amuzuah Obeng, Shinji Mochizuki, Shinichiro Koike, Yuka Toyoshima, Yusuke Sato, Fumiaki Yoshizawa

    J Nutr Sci Vitaminol   68 ( 4 )   312 - 319   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3177/jnsv.68.312

  • Antidiabetic Effect of Taxifolin in Cultured L6 Myotubes and Type 2 Diabetic Model KK-Ay/Ta Mice with Hyperglycemia and Hyperuricemia 査読

    Shinji Kondo, Shin-Ichi Adachi, Fumiaki Yoshizawa, Kazumi Yagasaki

    Curr Issues Mol Biol   43 ( 3 )   1293 - 1306   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cimb43030092

  • Quercetin enhances fatty acid β-oxidation by inducing lipophagy in AML12 hepatocytes

    Misato Fukaya, Yoriko Sato, Shinji Kondo, Shin-Ichi Adachi, Fumiaki Yoshizawa, Yusuke Sato

    Heliyon   7 ( 6 )   e07324   2021年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2021.e07324

  • Energy metabolism profile of the effects of amino acid treatment on hepatocytes: Phenylalanine and phenylpyruvate inhibit glycolysis of hepatocytes 査読

    Reiko Suzuki, Yoriko Sato, Misato Fukaya, Daisuke Suzuki, Fumiaki Yoshizawa, Yusuke Sato

    Nutrition   82   111042   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nut.2020.111042

  • Antihyperuricemic Effect of Urolithin A in Cultured Hepatocytes and Model Mice 査読

    Shin-Ichi Adachi, Kazunori Sasaki, Shinji Kondo, Wataru Komatsu, Fumiaki Yoshizawa, Hiroko Isoda, Kazumi Yagasaki

    Molecules   25 ( 21 )   5136   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Increase in Liver Polyamine Concentration Contributes to the Tryptophan-Induced Acute Stimulation of Rat Hepatic Protein Synthesis

    Shinichiro Koike, Yukihito Kabuyama, Kodwo Amuzuah Obeng, Kunio Sugahara, Yusuke Sato, Fumiaki Yoshizawa

    Nutrients   12 ( 9 )   2665   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Data on the proliferation and differentiation of C2C12 myoblast treated with branched-chain ketoacid dehydrogenase kinase inhibitor. 査読

    Yoriko Sato, Hayato Tate, Fumiaki Yoshizawa, Yusuke Sato

    Data Brief.   31   105766   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prolyl-hydroxyproline, a collagen-derived dipeptide, enhances hippocampal cell proliferation, which leads to antidepressant-like effects in mice. 査読

    Dai Nogimura Takafumi Mizushige Yuki Taga Fumiaki Yoshizawa Yukihito Kabuyama

    2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • タンパク質・アミノ酸の科学

    岸恭一, 西村敏英 監修,日本必須アミノ酸協会 編( 担当: 共著 ,  範囲: 第3章 タンパク質合成とアミノ酸)

    工業調査会  2007年3月  ( ISBN:9784769371557

     詳細を見る

    総ページ数:277   担当ページ:117-178   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 代謝美人でシャッキリ! BCAAで劇的カラダデザイン!

    代謝機能向上委員会( 担当: 監修)

    幻冬社ルネッサンス  2005年6月  ( ISBN:9784779000027

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

MISC

  • 生体調節因子として新たに注目される分岐鎖アミノ酸

    吉澤史昭

    バイオサイエンスとインダストリー   67 ( 6 )   238 - 244   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 代謝調節因子として注目される分岐鎖アミノ酸

    吉澤史昭 長澤孝志

    化学と生物   45 ( 3 )   203 - 210   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Regulation of protein synthesis by branched-chain amino acids in vivo. 査読

    Fumiaki Yoshizawa

    Biochem. Biophys. Res. Commun.   313   417 - 422   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

研究活動に関する受賞

  • 森永賞

    2009年6月   財団法人 森永奉仕会   ホエイタンパク質の分岐鎖アミノ酸供給源としての有用性の評価

    吉澤史昭

  • 奨励賞

    2002年5月   社団法人 日本栄養・食糧学会   体タンパク質合成の翻訳段階調節に関する栄養生化学的研究

    吉澤史昭

共同研究・競争的資金等の研究

  • アルギニンのタンパク質合成促進シグナル分子としての機能解析

    研究課題/領域番号:18K05501  2018年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  • トリプトファンの肝タンパク質合成促進機能の解析と摂取の有効性・安全性の評価

    研究課題/領域番号:22380071  2010年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

     

      詳細を見る

    配分額:18200000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

  • 血糖値低下を誘導するイソロイシンの糖代謝調節シグナル分子としての機能の解析

    研究課題/領域番号:19580133  2007年 - 2008年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

  • 分岐鎖アミノ酸の血糖値低下作用の機構解析とその糖尿病治療への寄与

    研究課題/領域番号:17580104  2005年 - 2006年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3500000円 ( 直接経費:1900000円 、 間接経費:1600000円 )

  • シグナル因子としてのアミノ酸のタンパク質合成翻訳開始促進作用の解析

    研究課題/領域番号:14760078  2002年 - 2004年

    科学研究費補助金  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

  • 食餌摂取に応答する組織蛋白質合成の翻訳開始調節機構の解析

    研究課題/領域番号:10760085  1998年 - 1999年

    科学研究費補助金  奨励研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2000000円 ( 直接経費:2000000円 )

  • トリプトファンの肝タンパク質合成促進シグナルの作用点の解明

    研究課題/領域番号:22K05472  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  • ロイシンのタンパク質合成促進刺激に対する応答の違いを利用した筋肉タイプ別萎縮抑制

    研究課題/領域番号:15K07423  2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

▼全件表示

 

授業

  • 健康のためなら死んでもいい!?  G560022

    2022年度  ( 大学 )