国際学部 附属多文化公共圏センター センター員
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 多文化共生学プログラム 教授
地域創生科学研究科 博士後期課程 先端融合科学専攻 グローバル地域デザインプログラム 教授
2024/05/27 更新
Ph.D.(専攻:教育学,副専攻:日本語学) ( 2001年12月 )
教育思想
教育政策
カリキュラム理論
日本語教育
多文化教育
Communication Arts
Critical Cultural Studies
Environmental Justice
Postmodern Theory
Postcolonial Theory
人文・社会 / 教育社会学
人文・社会 / 外国語教育
University of Wisconsin-Madison 教育学研究科 博士課程
- 2001年12月
A COMPREHENSIVE STATISTICAL MODEL FOR WATER ENVIRONMENT RANKING BASED ON MULTIPLE ENVIRONMENTAL 査読
Shengping Zhang; Jie Qi
Proceedings of the 13th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment 896 - 901 2023年11月
A STUDY ON THE RELIABILITY OF AN ARTIFICIAL INTELLIGENCE MODEL FOR WATER ENVIRONMENT EVALUATION 査読
Shengping Zhang; Jie Qi
International Journal of GEOMATE Vol. 25, Issue 107 ( Issue 107 ) 220 - 227 2023年5月
EXAMINING WATER ENVIRONMENT DATA FOR AN ARTIFICIAL INTELLIGENCE EVALUATION MODEL 査読
Shengping Zhang; Jie Qi
PROCEEDINGS OF EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE – SEE 2022 STRUCTURE, ENGINEERING & ENVIRONMENT 478 - 483 2022年11月
A Sensitivity Analysis of River Environment Factors Through Deep Learning 査読
Shengping Zhang; Jie Qi
International Journal of GEOMATE Vol.23 ( Issue 97 ) 146 - 153 2022年9月
A STUDY ON APPLICATION OF DEEP LEARNING TO WATER ENVIRONMENT PLANNING 査読
Shengping Zhang; Jie Qi
PROCEEDINGS OF THE ELEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE - GEOMATE 2021 522 - 527 2021年11月
グローバル化と外国人児童生徒教育
戚傑( 担当: 分担執筆 , 範囲: 7章「ポストコロニアルの視点から多文化主義、多文化共生と多文化教育を考える」(pp.91-107)単独執筆)
一芸社 2022年9月 ( ISBN:4863592612 )
Epistemic Colonialism and the Transfer of Curriculum Knowledge across Borders (Studies in Curriculum Theory Series) 査読 国際共著
Jie Qi, Jiyoung Seo-Cense, Shengping Zhang( 担当: 分担執筆 , 範囲: Hybridization, Classification, and Transformation of Multiculturalism and Multicultural Education)
Routledge 2022年2月 ( ISBN:9780367339487 )
多文化共生をどう捉えるか
( 担当: 共著)
2018年
A Political Sociology of Educational Knowledge: Studies of Exclusions and Difference 査読 国際共著
Jie Qi( 担当: 共著)
2017年2月 ( ISBN:1138694177 )
共生のための言語教育と多文化教育:日中同形語の語義転用からみる日中間の発想の相違点と類似点
戚傑( 担当: 単著)
白帝社 2016年3月 ( ISBN:4863982321 )
Discursive Constructions of Multiculturalism and Multicultural Education in Japan 国際会議
Jie Qi; Shengping Zhang
2023 Annual Meeting of the American Educational Research Association 2023年5月 American Educational Research Association
A COMPREHENSIVE STATISTICAL MODEL FOR WATER ENVIRONMENT RANKING BASED ON MULTIPLE ENVIRONMENTAL
Shengping Zhang; Jie Qi
2023年11月
Teaching immigrant students: Paradoxes of Multiculturalism and Multicultural Education 国際共著
Jie Qi; Ann Zhang
The 67th Comparative and International Educational Society Annual Conference 2023年2月 Comparative and International Educational Society
EXAMINING WATER ENVIRONMENT DATA FOR AN ARTIFICIAL INTELLIGENCE EVALUATION MODEL 国際会議
Shengping Zhang; Jie Qi
THE EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE – SEE 2022 STRUCTURE, ENGINEERING & ENVIRONMENT 2022年11月
A STUDY ON APPLICATION OF DEEP LEARNING TO WATER ENVIRONMENT PLANNING 国際会議
Shengping Zhang; Jie Qi
THE ELEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE - GEOMATE 2021
日本とアメリカにおける多文化主義と多文化共生に関する比較研究
2022年8月 - 2022年9月
令和4年度宇都宮大学3C基金女性研究者海外派遣助成金
Japanese Language Education and Multiculturalism in the Context of Postcolonial Theory: Innovative Applications in the Classroom
研究課題/領域番号:21K02294 2021年4月 - 2024年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )
Rethinking Multicultural Education in Japan: Lessons from the United States
2019年 - 2021年
地(知)の拠点大学における地方創生推進
2017年
競争的外部資金
担当区分:研究代表者
配分額:250000円 ( 直接経費:250000円 )
大学院生を対象とする英語論文作成技法に関する授業科目強化事業
2009年
その他
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:290000円 ( 直接経費:290000円 )
グローバル化と多文化教育特論 C100091
2022年度 ( 大学院 )
多文化教育研究Ⅰ B100172
2022年度 ( 大学院 )
卒業研究Ⅰ K171025
2022年度 ( 大学 )
多文化教育研究Ⅱ B100178
2022年度 ( 大学院 )
卒業研究Ⅱ K171028
2022年度 ( 大学 )
米国 University of Rochester, Warner School of Education, 講演「Problematizing the ‘Good’ Follower, Citizen and Worker: A Foucaultian Analysis of Japanese Curriculum Reform」(2019年9月)
講師
群馬県立館林高等学校「唯一性の価値・多様性の価値」(2019年6月)
講師
福島県立須賀川桐陽高等学校「唯一性の価値・多様性の価値」(2018年11月)
講師
東京都立本所高等学校「多重知能理論とこれからのグローバル人材」(2017年12月)
講師
福島南高校「唯一性の価値・多様性の価値」(2016年10月)
講師
American Educational Research Association (Division B: Curriculum Studies, SIG: Foucault and Contemporary Theory in Education, SIG: Decolonial, Postcolonial, and Anti-Colonial Studies in Education, SIG: Critical Perspectives in Early Childhood Education)
査読
2009年 - 現在
学術誌『FORUM 』(ISSN 0963-8253; Oxford, United Kingdom)
審査・評価, 査読
2015年 - 2018年