2024/10/08 更新

写真a

コイヌマ ヒロツグ
小井沼 広嗣
Koinuma Hirotsugu
所属
共同教育学部
地域創生科学研究科 博士前期課程 社会デザイン科学専攻 多文化共生学プログラム 准教授

学位

  • 博士(哲学) ( 法政大学 )

研究キーワード

  • 哲学

  • 倫理学

  • 思想史

  • ヘーゲル

  • ドイツ観念論

研究分野

  • 人文・社会 / 哲学、倫理学

学歴

  • 法政大学   人文科学研究科   哲学専攻 博士後期課程

    2007年4月 - 2012年9月

  • 法政大学   人文科学研究科   哲学専攻 修士課程

    2005年4月 - 2007年3月

  • 中央大学   文学部   哲学科

    2003年4月 - 2005年3月

  • 国際基督教大学   教養学部   人文科学科

    1998年4月 - 2002年6月

経歴

  • 宇都宮大学   共同教育学部   准教授

    2024年10月 - 現在

  • 宇都宮大学   地域創成科学研究科   准教授

    2024年10月 - 現在

  • 岐阜聖徳学園大学   教育学部   講師

    2022年4月 - 2024年9月

  • 東京工芸大学   工学部 基礎教育研究センター   非常勤講師

    2015年4月 - 2022年3月

  • 法政大学   文学部   兼任講師

    2012年10月 - 2022年3月

  • 大阪経済法科大学   アジア太平洋研究センター   大学等非常勤研究員

    2012年4月 - 2022年3月

▼全件表示

学協会・団体の委員歴

  • 法政哲学会   理事  

    2019年7月 - 2023年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本ヘーゲル学会   編集委員  

    2017年4月 - 2021年3月   

  • 法政哲学会   会誌編集委員  

    2015年4月 - 2019年3月   

  • 日本ヘーゲル学会   事務局員  

    2011年4月 - 2015年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • ヘーゲル『精神現象学』をどう読むか:新たな解釈とアクチュアリティの探究

    編著者,片山義博,小井沼広嗣,飯泉佑介,著者,明石英人,岩田健佑,江澤健一郎,岡崎龍,他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「まえがき」(飯泉佑介との共同執筆)、第3章「統覚から精神へ――『精神現象学』「理性」章におけるカテゴリーの展開」)

    社会評論社  2022年12月 

     詳細を見る

    著書種別:学術書

  • ヘーゲルの実践哲学構想 : 精神の生成と自律の実現

    小井沼広嗣

    法政大学出版局  2021年4月  ( ISBN:9784588151187

     詳細を見る

    総ページ数:xi, 358, 20p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ヘーゲルと現代社会

    寄川 条路,飯泉佑介,岡崎佑香,岡崎龍,小井沼広嗣,鈴木亮三,中畑,邦夫( 担当: 共著 ,  範囲: 第1章 アイデンティティと共同性――テイラーの共同体主義)

    晃洋書房  2018年3月  ( ISBN:9784771030084

     詳細を見る

    総ページ数:vii, 186, 4p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ヘーゲル講義録入門

    寄川 条路,赤石 憲昭,池松 辰男,大河内 泰樹,岡崎 龍,片山 善博,小井沼 広嗣,小島 優子,真田 美沙,他( 範囲: 第十一章 神学講義――「神の存在証明」をめぐって)

    法政大学出版局  2016年9月  ( ISBN:9784588150791

     詳細を見る

    総ページ数:iv, 262, 4p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ヘーゲル講義録研究

    寄川 条路(監訳),赤石 憲昭,池松 辰男,大河内 泰樹,岡崎 龍,小川 真人,片山 義博,小井沼 広嗣,小島 優子,他( 担当: 共訳 ,  範囲: 第十一章 ヘーゲルの哲学史講義)

    法政大学出版局  2015年11月  ( ISBN:9784588150746

     詳細を見る

    総ページ数:iv, 279, 2p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ヘーゲルの実践哲学 : 人倫としての理性的行為者性

    星野勉,大橋基,大藪 敏宏,小井沼広嗣( 担当: 共訳 ,  範囲: 7章~10章)

    法政大学出版局  2013年4月  ( ISBN:9784588009914

     詳細を見る

    総ページ数:viii, 506, 38p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 図解哲学がわかる本 : これを読めば“真理"がわかる!?

    竹田青嗣(監修)、石川輝吉、金泰明、小井沼広嗣、小林孝史、齋藤隆一、苫野一徳、野口勝 三、山竹伸二( 担当: 共著 ,  範囲: 「タレス」「ピュタゴラス」「ヘラクレイトス」「パルメニデス」「アナク サゴラス」「デモクリトス」「エンペドクレス」, pp.8-31, 36-39)

    学研パブリッシング,学研マーケティング (発売)  2013年2月  ( ISBN:9784054055926

     詳細を見る

    総ページ数:239p   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

▼全件表示

MISC

  • 【実践研究】 現象学的「本質観取」の方法を用いた哲学対話の実践―「死への恐怖」、「嫉妬」の本質を例として

    岐阜聖徳学園大学 教職教育センター紀要   23   143 - 150   2024年2月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 初期ドイツ観念論における実践哲学の展開(合評会:田畑信廣『書評誌に見る批判哲学―初期ドイツ観念論の展相』) 招待

    ヘーゲル哲学研究   ( 29 )   151 - 159   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【図書紹介】 『ヘーゲル全集 第11巻 ハイデルベルク・エンツュクロペディー(一八一七)』責任編集・山口誠一

    法政哲学   ( 17 )   73 - 73   2021年3月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【図書紹介】『新・カント読本』牧野英二編 法政大学出版局 二〇一八年

    法政哲学   16   88 - 88   2020年3月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【執筆協力】竹田青嗣・西研 著『高校生のための哲学・思想入門』筑摩書房(執筆担当:レヴィ=ストロース【人と時代】、哲学・思想の流れ4 ドイツ観念論)

    2014年11月

講演・口頭発表等

  • ヘーゲルの人倫思想形成における「徳」概念の変遷――共和主義的理念との関係を視角として

    京都ヘーゲル讀書會 令和5年度 夏季研究例會  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 合評会:小井沼広嗣著『ヘーゲルの実践哲学構想――精神の生成と自律の実現』 招待

    司会者,片山義博,評者,竹島あゆみ,濱良祐,岡崎龍

    日本ヘーゲル学会第34回大会  2023年6月 

  • 合評会:田端信廣著『書評誌に見る批判哲学―初期ドイツ観念論の展相』 招待

    司会,山口祐弘,評者,小井沼広嗣,松岡健一郎,辻 麻衣子

    日本ヘーゲル学会 第33回大会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

  • ヘーゲル『イェーナ体系構想Ⅲ』における陶冶論と普遍意志の構成――ルソーの国家理論への対応を軸として 招待

    法政哲学会 第37回大会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ヘーゲル講義録研究――今後のヘーゲル研究の課題と展望

    日本ヘーゲル学会 第23回研究大会  2017年6月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • ヘーゲルにおける意志論と衝動の陶冶論――フィヒテとの対決を視軸として

    日本ヘーゲル学会 第21回大会  2015年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 道徳的行為主体による悪とその克服――『精神現象学』における良心論をめぐって

    日本ヘーゲル学会 第19回大会  2014年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Die notwendige Modifikation der natürlichen Triebe und die Bildungsgeschichte des freien Willens bei Hegel, abgehandelt im Zusammenhang mit Fichtes Sittenlehre 招待

    第5回哲学社会思想フォーラム  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 『法哲学』「道徳性」における「福祉」と「善」

    日本ヘーゲル学会 第19回大会  2014年6月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • イエナ期ヘーゲルの実践哲学における「主体性の原理」

    日本倫理学会 第64回大会  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 『精神現象学』における「道徳性」の展開

    第6回ICU哲学研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 作品と公共世界――ヘーゲル「事そのもの」論の意義

    法政哲学会 第29回大会  2009年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 公と私の歴史哲学――アレントを手がかりとした『精神現象学』「精神」章再読の試み

    第38回インター・ユニ哲学研究会  2010年2月 

  • ヘーゲルとルソーにおける個と共同体との媒介の問題

    日本ヘーゲル学会 第7回大会  2008年6月 

▼全件表示

研究活動に関する受賞

  • DX教育改善アワード2023 銀賞

    2024年2月   岐阜聖徳学園大学 DX推進センター   提案テーマ「リアクション・ペーパーからクラスプロファイル上の課題への切り替えの取組」

  • 奨励賞

    2020年3月   ICU哲学研究会   「イェーナ期ヘーゲルにおける「自律」思想の継承と展開――ルソー、カント、フィヒテとの対決を中心として」(学位論文、2019年)

  • 研究奨励賞(論文部門)

    2016年12月   日本ヘーゲル学会   「ヘーゲルにおける意志論と衝動の陶冶――フィヒテとの対決を視軸として」(日本倫理学会『倫理学年報』第65集、2016年3月)

  • 泰本賞

    2016年5月   法政哲学会   「ヘーゲルにおける意志論と衝動の陶冶――フィヒテとの対決を視軸として」(日本倫理学会『倫理学年報』第65集、2016年3月)

共同研究・競争的資金等の研究

  • ヘーゲルの社会哲学における共和主義的側面の解明ーー思想形成史に即して

    研究課題/領域番号:24K15894  2024年4月 - 2029年3月

    科学研究費補助金 

    小井沼 広嗣

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

  • ヘーゲルの人倫思想における徳倫理的側面の解明とその現代的意義の探求

    2022年3月 - 2023年2月

    令和3年度 上廣倫理財団研究助成 

 

授業

  • 哲学概論 

    2024年度 

  • 卒業研究 

    2024年度 

  • 哲学概論 

    2024年度 

  • 専門演習 

    2024年度 

  • 倫理学特講 

    2024年度 

  • 哲学特講 

    2024年度 

  • 倫理学概論 

    2024年度 

  • 基礎セミナー 

    2023年度 

  • 卒業研究 

    2023年度 

  • 専門演習 

    2023年度 

  • 倫理学特講 

    2023年度 

  • 哲学特講 

    2023年度 

  • 倫理学概論 

    2023年度 

  • 哲学概論 

    2023年度 

  • 哲学概論 

    2022年度 

  • 専門演習 

    2022年度 

  • 倫理学特講 

    2022年度 

  • 哲学特講 

    2022年度 

  • 倫理学概論 

    2022年度 

  • 生活と哲学 

    2021年度 

  • 人間と哲学 

    2021年度 

  • 哲学特講 

    2021年度 

  • 生活と哲学 

    2020年度 

  • 人間と哲学 

    2020年度 

  • 哲学特講 

    2020年度 

  • 生活と哲学 

    2019年度 

  • 人間と哲学 

    2019年度 

  • 哲学特講 

    2019年度 

  • 生活と哲学 

    2018年度 

  • 人間と哲学 

    2018年度 

  • 哲学特講 

    2018年度 

  • 人間と哲学 

    2017年度 

  • 哲学特講 

    2017年度 

  • 生活と哲学 

    2017年度 

  • 人間と哲学 

    2016年度 

  • 哲学特講 

    2016年度 

  • 生活と哲学 

    2016年度 

  • 人間と哲学 

    2015年度 

  • 哲学特講 

    2015年度 

  • 生活と哲学 

    2015年度 

  • 哲学特講 

    2014年度 

  • 哲学特講 

    2013年度 

  • 哲学特講 

    2012年度 

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 哲学カフェ:子育てとはどのような経験か?

    講師

    岐阜聖徳学園大学 地域・社会連携センター 令和6年度 公開講座  2024年6月

  • 倫理学ってなんだ?/死刑制度は存続させるべきだろうか?

    講師

    三重県立神戸高等学校  2023年9月

  • 正義って何だろう?~正義の本質をめぐる哲学対話~

    講師

    岐阜聖徳学園大学 地域・社会連携センター  令和5年度 公開講座  2023年7月

  • 哲学ってなんだ?/人間とはどのような存在か?―ヘーゲル哲学から考える

    講師

    滋賀県立長浜北高等学校  2023年7月

  • 「主体的・対話的な深い学び」の実現に寄与する哲学対話の実践

    助言・指導, 企画, 運営参加・支援

    ネットワーク大学コンソーシアム岐阜  令和5年度 学生による地域課題解決提案事業  2023年7月 - 2023年12月