宇都宮大学研究者総覧
UTSUNOMIYA UNIVERSITY Researchers
大学HPへ

検索結果

  • ホーム
研究者総覧
Researchers
  • 大学HPへ
  • 総覧トップページへ
  検索条件 【所属検索】 研究推進機構 > オプティクス教育研究センター

  検索結果 29件中1-10件目
 
写真a
イイムラ ケンイチ
飯村 兼一
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 機能物性化学、ナノテク・材料 / 基礎物理化学

写真a
スギハラ オキヒロ
杉原 興浩
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器、ナノテク・材料 / 高分子材料

写真a
タマダ ヨウスケ
玉田 洋介
准教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学、ライフサイエンス / 分子生物学、ライフサイエンス / 発生生物学、ライフサイエンス / 植物分子、生理科学、ライフサイエンス / 生物物理学

写真a
テヅカ ケイタロウ
手塚 慶太郎
准教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ナノテク・材料 / ナノ材料科学、ナノテク・材料 / 無機・錯体化学、ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学、ナノテク・材料 / 無機材料、物性

写真a
フルサワ タケシ
古澤 毅
教授

工学部 基盤工学科 物質環境化学コース

ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 触媒プロセス、資源化学プロセス、ナノテク・材料 / 複合材料、界面、ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学

写真a
オオタニ ユキトシ
大谷 幸利
教授

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

散乱偏光計測、ナノ形状計測、分光ミュラー行列偏光計,分光ストークス偏光計、偏光ディジタルホログラフィ法、新規な光学素子設計と超精密加工機によるその加工、分光偏光による表面形状計測、分光偏光によるナノ形状計測、光駆動マニュピレータ、偏光分光イメージングによるバイオセンシング、光駆動アクチュエータ

写真a
オザキ コウイチ
尾崎 功一
教授

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学、情報通信 / ロボティクス、知能機械システム

写真a
コンドウ ケイスケ
近藤 圭祐
助教

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

シリコンフォトニクス微小光学デバイス、光・電子融合回路を用いた先端光デバイス

写真a
シュウ エンカ
鄒 艶華
教授

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学

写真a
ニノミヤ ナオ
二宮 尚
准教授

工学部 基盤工学科 機械システム工学コース

可視化手法と画像処理技術を利用した熱流動現象の三次元乱流計測、伝熱機器及び熱流体関連機器の高性能化、エネルギーの有効活用

  前のページ - 次のページ   

  • 1
  • 2
  • 3
このページの先頭へ▲

Copyright (C) 2021 UTSUNOMIYA UNIVERSITY, All Rights Reserved.